鶏肉柔らか南蛮漬け
お酢の力で柔らかくなった鶏肉を南蛮漬けにしました。
このレシピの生い立ち
熟味酢があたったので、鶏肉うまみアップを考えてみました。
作り方
- 1
鶏肉を食べやすい大きさに切り、●に30分ほど漬ける。そのあと溶き卵に揉みこみ、さらに30分くらい置く。
- 2
野菜を薄切りにする。
- 3
★をあわせて漬け汁を作る。
- 4
鶏肉に片栗粉をまぶして、揚げる。
- 5
2と4を漬け汁に漬ける。
コツ・ポイント
南蛮の漬け汁はいつもこの味ですが、熟味酢で、よりまろやかな出来上がりでした。
似たレシピ
-
-
-
-
新玉ねぎとチキンの南蛮漬け【作り置き】 新玉ねぎとチキンの南蛮漬け【作り置き】
酸味がやさしいので、とても食べやすい南蛮漬けは作り置きも可能です。鶏肉の旨味と新玉ねぎの甘さがマッチして相性抜群です。 鈴木美鈴 -
鶏の南蛮漬け~酢控えめ・甘めです♪ 鶏の南蛮漬け~酢控えめ・甘めです♪
甘めの南蛮漬けで、子供も大好きです♪アジやキビナ、サバ等のお魚でも同じ南蛮酢に漬けて頂きます。持ち寄りにもおススメです。 fbkana -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17740264