残った餃子の具と細切り大根で!大根もち

yummyko @cook_40083269
餃子の具が残ったな・・・大根と混ぜて焼いたら大根もちになってた!
大根すりおろさなくてもモチモチで~す♪
このレシピの生い立ち
餃子の皮は残ったらピザにしたり、ポテサラやチーズを包んで揚げたりとリメイクしやすいのですが、具は残る量がいつも中途半端でどうしたものかと思っていました。大根ならいつも家にあるのでカサ増しにもなりますよ!
残った餃子の具と細切り大根で!大根もち
餃子の具が残ったな・・・大根と混ぜて焼いたら大根もちになってた!
大根すりおろさなくてもモチモチで~す♪
このレシピの生い立ち
餃子の皮は残ったらピザにしたり、ポテサラやチーズを包んで揚げたりとリメイクしやすいのですが、具は残る量がいつも中途半端でどうしたものかと思っていました。大根ならいつも家にあるのでカサ増しにもなりますよ!
作り方
- 1
5センチ長さ・5ミリ幅くらいの細切りにした大根を餃子の具と同じくらいの量用意し、塩をまぶしておく。
- 2
大根から水分がでてくるので、片栗粉をまぶす。
- 3
2に残った餃子の具を混ぜる(水分が多いようなら片栗粉を追加する)
- 4
3をスプーンですくい、ごま油を熱したフライパンで焼く(スプーンの背で押し潰して形を整える)
- 5
片面はフタをして弱火で3分くらい。ひっくり返したらフタを取り、こんがり焼く。
- 6
酢醤油やお好みのたれをつけてどうぞ。
コツ・ポイント
大根と片栗粉の量をふやすとさらにもちもちになります。その時は塩を少しふやしてください。大根が透明になってきたらモチモチな焼き上がりの目安です。表面はカリっと焼いてくださいね。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17740846