ホワイトデーにも♡もにゅもにゅ白生ちょこ

ホワイトデーなら白いチョコじゃない?と作ってみましたw
調子に乗って抹茶味もww
1回でどっちも作っちゃいましょ♪
このレシピの生い立ち
レシピID :19167660 生ちょこの白バージョンです
やったことがなかったので、ホワイトデーだし・・・とやってみただけの話w
ホワイトデーにも♡もにゅもにゅ白生ちょこ
ホワイトデーなら白いチョコじゃない?と作ってみましたw
調子に乗って抹茶味もww
1回でどっちも作っちゃいましょ♪
このレシピの生い立ち
レシピID :19167660 生ちょこの白バージョンです
やったことがなかったので、ホワイトデーだし・・・とやってみただけの話w
作り方
- 1
型にオーブンシートをしき、冷凍庫に入れて冷やしておく
- 2
今回はこの板チョコを使用。100均のホワイトチョコです^^
これをボウルに入れてめっちゃ砕いておきます - 3
この板チョコ、袋入りなので私は袋のまますりこぎでガンガン殴って砕きましたw袋を開けたら粉々になってたw
- 4
鍋に生クリーム、バター、はちみつを入れ弱火で火にかける。
周りがふつふつしてきたら火を止め、チョコにかけてよく混ぜる - 5
チョコが溶けたらお酒を混ぜる。今回はこのお酒♡
- 6
冷凍庫で冷やしておいた型に流し、最低2時間、できれば半日以上冷やす。
- 7
冷えたら好きな大きさに切って、粉砂糖をまぶして完成☆
- 8
~抹茶味~
酒を混ぜたチョコに抹茶をまぜ、型に流して冷やす。冷えたら切って、抹茶と粉砂糖を混ぜた粉をまぶす。完成☆ - 9
~2種類作る時~
お酒を混ぜ、半分だけ型に流して冷やします。このまま白生ちょこの出来上がり。 - 10
で、半分残ったチョコに抹茶を混ぜて、こちらも冷やします。
- 11
先に白を切って完成させます。まぶした粉砂糖は少し残りますよね。これに抹茶を混ぜちゃいますww
- 12
で、抹茶チョコを切ってまぶせば洗い物も減る(コレ大事w)!
残った粉糖入り抹茶はホットミルクに入れて飲んじゃいますww
コツ・ポイント
かなーり柔らかいので手早くやりましょう。
もしくは少量ずつ冷凍庫から出してやったほうがいいかもしれないです。
保存も必ず冷蔵庫(できれば冷凍庫)で!
冷蔵庫から直接口に入るくらいでもいいかもですww
似たレシピ
-
バレンタイン友チョコに黒豆生チョコレート バレンタイン友チョコに黒豆生チョコレート
バレンタインの友チョコ♪簡単!大量!レンジで1分で出来る作り方!l黒豆+抹茶+とろける様な口溶けのチョコレート 漢方薬のタカキ大林店 -
-
-
-
-
☆柚子生キャラメル☆生チョコキャラメル☆ ☆柚子生キャラメル☆生チョコキャラメル☆
甘くてトロける生キャラメル♡爽やかな柚子味とビターなチョコ味…バレンタインやホワイトデーのプレゼントにも♪ ちっちゃいもの倶楽部 -
その他のレシピ