ほうれん草のフレンチトースト♪

★さっちん☆
★さっちん☆ @cook_40037441

青臭みもなく、お子様の軽食にもぴったり!栄養バランスのとれたフレンチトーストです。
このレシピの生い立ち
いつものフレンチトーストに野菜を加えてみようと思って。

ほうれん草のフレンチトースト♪

青臭みもなく、お子様の軽食にもぴったり!栄養バランスのとれたフレンチトーストです。
このレシピの生い立ち
いつものフレンチトーストに野菜を加えてみようと思って。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 食パン 6枚切り1枚
  2. 1個
  3. 牛乳 50~60CC
  4. ほうれん草 50グラム程度(今回は1株の葉の部分のみ使用)
  5. 砂糖 小さじ1~2(お好みで)
  6. バター 少々

作り方

  1. 1

    ほうれん草を茹で、ざく切りにしておく。

  2. 2

    ミキサーにほうれん草、卵、牛乳、砂糖を入れ、滑らかになるまで回す。

  3. 3

    耳を落とした食パンを9等分にサイコロ状に切る。耳も一口サイズに切っておく。

  4. 4

    2をボールにあけ、切った食パンを浸す。時々裏返しながら5分以上は浸した方が美味しいです。

  5. 5

    フライパンにバターを敷き、4を並べて蓋をして焼く。片面3分程度づつ。両面こんがり焼き色がつけば出来上がり。

  6. 6

    うちの場合、耳は私が食べ、それ以外は娘が食べてます。

コツ・ポイント

焦がさないように気をつけながら焼いてください。ミキサーがない場合は、裏ごしするなどしてほうれん草を滑らかにして下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
★さっちん☆
★さっちん☆ @cook_40037441
に公開
姉妹の育児に奮闘中!その合間を見て、スイーツやお料理の腕をあげるべく、みなさんのレシピを参考に、日々試行錯誤しています。出来れば、もっともっと写真の腕前を上げたい今日この頃です・・・
もっと読む

似たレシピ