そうめんかぼちゃ・タコぽん♪

ゆーたんたん @cook_40033445
プリプリたこ・シャリシャリそうめんかぼちゃの食感が楽しい♪
このレシピの生い立ち
子供の頃から大好きだったそうめんかぼちゃ。定番の三杯酢和えよりポン酢の方が簡単なので・・
作り方
- 1
そうめんかぼちゃは5cm幅位に輪切りして、スプーンなどで種を取る。(皮はとても固いので、輪切りにする時は注意してね!)
- 2
たっぷりの熱湯で10分ゆでる。(竹串がスッと刺さったらOK!)水に取り、水を替えながら冷ましてほぐし、ザルに上げ、水気を切っておく。
- 3
ゆでタコは一口大に切る。
- 4
そうめんかぼちゃとタコをポン酢で和えて、器に盛って完成☆
コツ・ポイント
そうめんかぼちゃ(別名・錦糸瓜・金糸瓜)は、とても味がなじみやすいので、ポン酢がしっかり染みてシャキシャキ美味しい、オススメ野菜!加熱してもシャキシャキが変わらないので、その食感を生かして☆
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17742431