* しっとりさつま芋ケーキ *

よっしぃ。
よっしぃ。 @cook_40021437

シナモンをきかせたアーモンド生地に、甘く煮たさつま芋を入れて焼きました♪ 
このレシピの生い立ち
秋になると、さつま芋のお菓子が食べたくなります♪ 手間のかかる物を作る気になれなかったので、とりあえず簡単なケーキに。。。 

* しっとりさつま芋ケーキ *

シナモンをきかせたアーモンド生地に、甘く煮たさつま芋を入れて焼きました♪ 
このレシピの生い立ち
秋になると、さつま芋のお菓子が食べたくなります♪ 手間のかかる物を作る気になれなかったので、とりあえず簡単なケーキに。。。 

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ミニカップ 約15個
  1. サツマイモ 100g
  2. 60ml
  3. 砂糖 大さじ2
  4. 2個
  5. ブラウンシュガー 50g
  6. 蜂蜜 大さじ 2
  7. バター 50g
  8. アーモンドプードル 60g
  9. 薄力粉 40g
  10. シナモン 2g
  11. BP 小さじ 1/2
  12. ラム 大さじ 1
  13. 黒ゴマ 少々

作り方

  1. 1

    サツマイモを小さい角切りにし、水にさらしてアクを抜く。 耐熱容器に入れラップをしてレンジで加熱。(500W、2~3分)

  2. 2

    鍋に水、砂糖を入れて火かけ、砂糖が溶けたらサツマイモを加えて水気がなくなるまで煮る。

  3. 3

    卵は室温に。アーモンドプードル、薄力粉、シナモン、BPを合わせて振るう。バターをレンジか湯煎で溶かす。

  4. 4

    ボウルに卵を溶きほぐし、ブラウンシュガー、蜂蜜を加えてよく混ぜる。 泡立てなくて良いです。

  5. 5

    粉類を振るい入れ、粉気がなくなるまで混ぜ、ラム酒も加える。  

  6. 6

    溶かしバターを少しずつ加えて混ぜ合わせ、煮たサツマイモの約半量を加えて軽く混ぜる。 

  7. 7

    カップに流し入れ、残りのサツマイモをのせて黒ゴマを散らす。 170℃のオーブンで約20分焼く。 

コツ・ポイント

混ぜるだけの簡単ケーキです。ブラウンシュガーが無い場合、三温糖や上白糖などで。
焼き時間は様子を見て加減してください。 南瓜や林檎でも美味しそう♪
 

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
よっしぃ。
よっしぃ。 @cook_40021437
に公開
自分で作ればいっぱい食べられる!ってな考えの元、大好きなお菓子を夜な夜な焼いてます♪    (*^ ^*)               超のんびりペースですが、よろしくお願いします。   
もっと読む

似たレシピ