作り方
- 1
手羽先はおろししょうが、しょうゆをからめて下味をつけ、15分程度おく。
- 2
汁気を拭き取る。
- 3
卵黄を溶いて全体にからめる。
- 4
白ごまをまぶす。
- 5
フライパンにサラダ油を熱し、手羽先を入れて両面をカリッと焼く。
蓋をすると中まで火が通りやすい。 - 6
ごまが剥がれないように盛り付けたら完成♪
コツ・ポイント
●卵黄がついた手ではごまをあえにくいけれど、ボウルを振って混ぜるとつきやすいです。 ●返して焼く時、盛り付ける時もごまが剥がれないようちょっと気を遣いましょう。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
鶏手羽先の香ばし♪食べるラー油つけ焼き☆ 鶏手羽先の香ばし♪食べるラー油つけ焼き☆
焼きたてはパリッとジューシー♪時間がたっても香ばしい香りは持続するので弁当にもオススメです(^_−)−☆ココニコDX
-
簡単・和風!ハンバーグ♪白ごま・黒ごま 簡単・和風!ハンバーグ♪白ごま・黒ごま
1人分=355kcal♪簡単!和風!香ばしい白ごま・黒ごまのハンバーグ♪ゴマのプチプチした歯ざわりが美味しい!お弁当に♪ 漢方薬のタカキ大林店
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17743035