すぐできる!ザワークラウト風キャベツ

本来は時間をかけて作る西洋のお漬物。
それを簡単に手早く作りました。ボイルしたソーセージやじゃがいもにのせて食べると絶品です♪たっぷりのキャベツが美味しくモリモリ食べられますよ!
このレシピの生い立ち
本来は塩と共にキャベツを壷に入れ、発酵させるお漬物。
でも自然と発酵するのはなかなか待てないですよね。
そこで、しんなりしてくるところをフライパンの熱と塩で、発酵部分をお酢を加えることで代用してみました。
サンドウィッチやいつものソーセージがワンランクアップする美味しさです♪
すぐできる!ザワークラウト風キャベツ
本来は時間をかけて作る西洋のお漬物。
それを簡単に手早く作りました。ボイルしたソーセージやじゃがいもにのせて食べると絶品です♪たっぷりのキャベツが美味しくモリモリ食べられますよ!
このレシピの生い立ち
本来は塩と共にキャベツを壷に入れ、発酵させるお漬物。
でも自然と発酵するのはなかなか待てないですよね。
そこで、しんなりしてくるところをフライパンの熱と塩で、発酵部分をお酢を加えることで代用してみました。
サンドウィッチやいつものソーセージがワンランクアップする美味しさです♪
作り方
- 1
キャベツを千切りにします。面倒な場合はスーパーなどで売っている千切りのパックなどでもOKです。
- 2
薄くサラダ油をひいたフライパン(テフロンなら油なしでもOK)を中火にかけます。キャベツを入れ、塩を軽くふってしんなりさせます。
- 3
【POINT】 キャベツを炒めるのではなく、水気を呼び出すのをイメージして、焦がさないようにしてください。
- 4
すぐにしんなりとしてきますので、砂糖、お酢、白ワインを加え、ピクリングスパイスも加えます。(砂糖は隠し味ですので、ほんの一つまみ程度)
- 5
フライパンの底から水分が消えたら出来上がりです。
- 6
ボイルしたじゃがいもやソーセージにたっぷり付け合せてどうぞ!
コツ・ポイント
※ピクリングスパイスメーカーによって違いますが、中にはだいたい「マスタードシード」「オールスパイス」「シナモン」「コリアンダー」「クローブ」「ジンジャー」「赤唐辛子」「ローリエ」「ディルシード」などが入っています。クローブなどの大きい破片は食べる前に取り除いてください。
もっと簡単に作りたい場合は、千切りキャベツを市販のイタリアンドレッシングなどで炒めるだけでも美味しいですよ!
似たレシピ
-
-
-
-
ザワークラウト風キャベツの煮込み ザワークラウト風キャベツの煮込み
すっぱいのが美味しく、キャベツをたくさん食べられます。そしてやっぱりソーセージに合う!! 粒マスタードを添えてどうぞ。あやしげ22
-
-
-
-
-
-
-
ザワークラウト風ソーセージマリネ ザワークラウト風ソーセージマリネ
香ばしいソーセージと、ザワークラウト風キャベツの相性ぴったりの組み合わせ♪ソーセージのうまみとさっぱりした後味が絶品! ミツカンお酢 -
その他のレシピ