へるしー粥

からからなとこ
からからなとこ @cook_40077674

ダイエットにいけるか?白菜たっぷり中華風お粥です。
このレシピの生い立ち
食べ過ぎ防止に時々つくる。お米より白菜が多いお粥です。
とりガラスープで炊くので中華風です。

へるしー粥

ダイエットにいけるか?白菜たっぷり中華風お粥です。
このレシピの生い立ち
食べ過ぎ防止に時々つくる。お米より白菜が多いお粥です。
とりガラスープで炊くので中華風です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1回分
  1. 生米 (白菜と2:8くらいの割合)
  2. 白菜  (生ごめと8:2くらいの割合)
  3. 鶏がらスープの元 少々
  4. あさつき青ねぎ お好み

作り方

  1. 1

    お米と白菜は2:8くらいの割合で炊きます。
    米をあらったらお水を加え弱火で炊きます。

  2. 2

    煮立ったら鶏ガラスープをいれ、みじん切りにした白菜もいれます。

  3. 3

    あとはひたすら弱火で炊いていきます。
    できあがりはお好みのゆるさで。

  4. 4

    あつあつを器にもったらすぐ青ネギをのせてできあがり。

コツ・ポイント

白菜でボリュームをだして、ヘルシーにしあげてます。お腹のもちもいいので、ダイエットの時などの一食につかえるとおもいます。中華風にしてみたので他のグザイでもっと中華風にしてもokです。今回ガラスープに少し味がついてたので、調節してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
からからなとこ
からからなとこ @cook_40077674
に公開
作るのは好きだけど、正直計って料理したことがないので、分量表示難しいです。いつも目分量なので・・http://assak-karakara.hatenablog.com↑個人ブログです。京都いったり遊びにいった事とか書いてます。食べログにも参加してます!http://u.tabelog.com/assak008/よろしくう~ 
もっと読む

似たレシピ