レンジで簡単♪大学いも♪

元ワッキー
元ワッキー @cook_40066552

電子レンジを使うことで、面倒な揚げる作業を省きました^^美味しい大学いもができました☆
このレシピの生い立ち
揚げたり砂糖と絡めたり・・・面倒な手間をすべて省いて、簡単おいしい^^何度でも作っちゃいます☆

レンジで簡単♪大学いも♪

電子レンジを使うことで、面倒な揚げる作業を省きました^^美味しい大学いもができました☆
このレシピの生い立ち
揚げたり砂糖と絡めたり・・・面倒な手間をすべて省いて、簡単おいしい^^何度でも作っちゃいます☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. さつまいも 1本
  2. サラダ油 大さじ2
  3. グラニュー糖 大さじ2
  4. 黒ゴマ 適量

作り方

  1. 1

    さつまいもを適当な大きさに切り、水に10分程度さらす。

  2. 2

    さつまいもの水を切り、ラップをして、電子レンジ(600w)で2分加熱する。

  3. 3

    フライパンにサラダ油を熱し、加熱したさつまいもを加える。一混ぜして油が回ったら、グラニュー糖も加える。

  4. 4

    中火で、さつまいもに砂糖が絡むようによく炒める。

  5. 5

    照りが出てきたら黒ゴマをまぶして、完成です^^

コツ・ポイント

グラニュー糖でなくても、美味しくできます。もっとコクがでるお砂糖もあるかもしれません^^カロリーゼロの甘味料でも、上手くできました☆
イロイロ挑戦してみてください♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
元ワッキー
元ワッキー @cook_40066552
に公開
「節約しながら味や見た目を落とさずに、いかにして美味しくするか」をテーマに毎日の料理をがんばっています^^
もっと読む

似たレシピ