鶏ときのこのロールキャベツ

クッchan @cook_40082753
春キャベツで鶏肉ときのこをたっぷり巻いた、ボリュームのある一品です!!
このレシピの生い立ち
春キャベツのおいしい季節がきました!!
鶏ときのこのロールキャベツ
春キャベツで鶏肉ときのこをたっぷり巻いた、ボリュームのある一品です!!
このレシピの生い立ち
春キャベツのおいしい季節がきました!!
作り方
- 1
フライパンにキャベツの葉をそのまま入れて、水100cc程度を加え蓋をして蒸すします。
- 2
こんな感じにしっとりしたら、ザルにあげて冷ましておきます。
- 3
芯の部分をスライスしておきます。ここが残っていると巻きにくいです。
- 4
きのこと鶏肉を細かく切ります。鶏肉は縮むので少し大きめをオススメします。
- 5
オリーブオイルを引き、ショウガを加え、鶏肉→きのこの順で加え、☆で味付けをします。
- 6
芯側に5の具をスプーン2杯くらいおき、片側を折ります。芯側から巻いていきます。
- 7
しっかり押さえながら葉先まで巻きます。
- 8
巻き終えたら、開いたままの葉を中に押し込んでいきます。
- 9
巻き終えたら、フライパンに並べてコンソメスープを加えて10分程煮込みます。
- 10
中身を先に炒めているので、短時間で味がしっかりします。少しおいておくとさらに味が染みます。
コツ・ポイント
キャベツがちょっとちぎれてしまっても、気にせず豪快に巻いてください。冬キャベツより春キャベツの方がやわらかくて巻き易く甘いです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
野菜もりもり!簡単ロールキャベツドッグ 野菜もりもり!簡単ロールキャベツドッグ
1本でお野菜100g以上!たっぷり摂れるボリュームたっぷりだけどヘルシーなドックです。キャベツで巻いてるので食べやすい♪ tomobanana -
-
【入れて煮るだけ】食べたらロールキャベツ 【入れて煮るだけ】食べたらロールキャベツ
キャベツ大量消費!材料を全部入れて30分ぐつぐつ煮たら完成の簡単手抜きレシピ。しょうがたっぷりでぽかぽかです~。 今日はいい日 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17744427