
簡単♪シーフードカレー☆☆

冷凍のシーフードミックッスを使用した手軽に出来るカレーライスです
このレシピの生い立ち
以前は『シーフードカレー』専用の市販のルゥが売っていたのですが、今回はジャワカレーを使用して、ガラムマサラを隠し味に。
このスパイスが予想より辛かったので^^;次は控えめに使用しようと思います^^;
普段はカレーの隠し味は、マーガリン、とんかつソース、ケチャップ、コーヒー、おろし生姜などを入れるのですが、今回は家にあるもので作ったので、簡単レシピです♪
簡単♪シーフードカレー☆☆
冷凍のシーフードミックッスを使用した手軽に出来るカレーライスです
このレシピの生い立ち
以前は『シーフードカレー』専用の市販のルゥが売っていたのですが、今回はジャワカレーを使用して、ガラムマサラを隠し味に。
このスパイスが予想より辛かったので^^;次は控えめに使用しようと思います^^;
普段はカレーの隠し味は、マーガリン、とんかつソース、ケチャップ、コーヒー、おろし生姜などを入れるのですが、今回は家にあるもので作ったので、簡単レシピです♪
作り方
- 1
たまねぎを薄くスライスしておく。
冷凍のシーフードミックスを茹でて、茹で汁を300cc程、おいておく。
その茹で汁300cc+水1000ccを準備しておく。
- 2
熱した鍋に大さじ2杯ほどのサラダ油を入れ、火が通ったらたまねぎをよく炒め、塩胡椒少々で味をつける。
たまねぎがあめ色になったら、1で準備したお水を入れ、中火で5~10分ほど煮る。
- 3
フライパンで、1で茹でたシーフードを炒め、ガラムマサラで味をつけておく。
- 4
2の鍋の灰汁を取り除いてから、砕いておいたカレールゥを入れ、木ベラで混ぜながら弱~中火で約10~15分煮る。
にんにくチップ(もしくはにんにくおろし)を少々、バター50g、ソースを大さじ2杯、隠し味に入れる。
- 5
ルゥが溶けてきたら、3を入れ、弱~中火で約10分ほど煮て完成♪
コツ・ポイント
本当は、生のエビ、アサリ、イカ、ホタテを使いたかったのですが、アサリが無かったので、冷凍を使用しました。
シーフードは茹で汁に、うまみ成分が出るので、少し茹で汁を使い、別に炒めて、硬くならないように、煮込み時間を短くしました。
似たレシピ
-
-
-
シーフードカレー・シーフードミックス使用 シーフードカレー・シーフードミックス使用
冷凍シーフードミックスをたっぷり使ったお手軽なシーフードカレーです!魚介の旨味がしっかり出て美味しいです(=^_^=) ローズ&ローズ06 -
時短に思えないほど美味なシーフードカレー 時短に思えないほど美味なシーフードカレー
2019年4月8日 話題入り感謝♡ 火を通しすぎない方がいいシーフードとスライス玉ねぎ使用。とっても時短!でも美味♡ ミキミキティ♡ -
-
-
-
-
簡略!シーフードカレー 簡略!シーフードカレー
☆大粒シーフードミックス(カレー、シチュー用)を使用しました。☆カレールウを入れて弱火で10分間煮る場合、残り2分ぐらいになって、シーフードミックスを加えます。 Lemon0790 -
-
その他のレシピ