意外と簡単☆アッポーパイ♪

enrique
enrique @cook_40034454

けっこう難しい&手間がかかると思ってたアップルパイがこんなに簡単とは!(冷凍パイ生地使ってるけど…)こんな簡単ならまた作りたくなってくるね♪
このレシピの生い立ち
実家からリンゴをもらった。しかもたくさん・・・そのまま食べるには多すぎたので違った食べ方を。アップルパイしか思いつきませんでした。わらい
冷凍パイ生地は冷凍食品半額セールで毎回Getしてます(^ー^* )フフ♪

意外と簡単☆アッポーパイ♪

けっこう難しい&手間がかかると思ってたアップルパイがこんなに簡単とは!(冷凍パイ生地使ってるけど…)こんな簡単ならまた作りたくなってくるね♪
このレシピの生い立ち
実家からリンゴをもらった。しかもたくさん・・・そのまま食べるには多すぎたので違った食べ方を。アップルパイしか思いつきませんでした。わらい
冷凍パイ生地は冷凍食品半額セールで毎回Getしてます(^ー^* )フフ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. リンゴ 1個
  2. パイ生地(冷凍) 2枚
  3. ☆グラニュー糖 50cc
  4. 200cc
  5. レモン 小さじ1と1/2
  6. シナモンパウダー (あれば)少々
  7. 卵黄 1個

作り方

  1. 1

    冷凍パイ生地を冷蔵庫で解凍を開始する。(20分ほど)

  2. 2

    リンゴを12等分する。鍋に☆を入れ煮立たせたら切ったリンゴを入れ落とし蓋をして約10分ほど中火にかける。

  3. 3

    リンゴを鍋から取り出し皿に盛り冷ます。(シナモンパウダーがあるなら少しかけておく)

  4. 4

    レンジのオーブンを220℃でスタンバイ。
    天板は取り出しておく。

  5. 5

    冷蔵庫からパイ生地を1枚取り出し、天板の上にのせ、冷ましたリンゴを乗せる。

  6. 6

    卵黄を溶かし、生地の縁に刷毛で塗るその上に縦に切り込みを入れたパイ生地を乗せ、重なった縁をフォークで抑え型をつける。表面に溶き卵を塗る。

  7. 7

    天板に乗せたパイをオーブンに入れ、5~7分ほど(生地が膨らんでくるぐらい)焼く。そして180℃に温度を下げ
    8~10分焼く。

  8. 8

    こんがり焼いて皿に盛ると出来上がり♪

コツ・ポイント

甘さを抑えるならシナモンパウダーは不要。
具だくさんにするなら、リンゴは煮てから小さく切った方が良い♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
enrique
enrique @cook_40034454
に公開
新婚ホヤホヤ♪料理好き小僧のレシピ。徒然なるままに更新ちぅ♡(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
もっと読む

似たレシピ