大根だけでもう1品!ご飯が進むウマウマ煮

みかチョコ
みかチョコ @cook_40045340

お味のしみた、ご飯の進む大根の煮物が、短時間で、あっという間に出来ちゃいます。材料は、調味料と大根だけ!あと1品に!!
このレシピの生い立ち
味がしみた大根の煮物・・・。おいしいですよね~~!!
大根しかない!!時間がない!!でも、すぐ出来ちゃう、おまけに、お水を使わず、大根から出る水分を利用して煮るので、味がよく馴染むウマウマな煮物が、あっという間にできあがります!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 大根 半分
  2. ごま 大さじ1
  3. 砂糖 大さじ2
  4. 料理酒 大さじ2
  5. みりん 大さじ1
  6. しょうゆ 大さじ1
  7. ダシの素 小さじ1
  8. かつお節 1パック
  9. お好みで、赤唐辛子輪切り 適宜

作り方

  1. 1

    大根の皮をむき、2センチ角に切る。小さめに切ることで、ころころとかわいく、味もしみこみやすく、調理時間も短縮できる。

  2. 2

    なべを、中火にかけ、温まったら、ごま油を入れ、大根を入れ炒める。

  3. 3

    油が十分に大根にまわったら、(目安として大根の周りがうっすらと透明になったら)砂糖をいれ、大根と馴染ませる。

  4. 4

    次に、料理酒・みりんを入れ、中火のまましばらく煮ると、写真のように大根から、水分が出てきます。

  5. 5

    水分が出てきたら、だしの素、しょうゆ、お好みで、赤唐辛子輪切りを入れ、中火のまま煮ます。この間もさらに水分が出てきます。

  6. 6

    10分~15分煮たら、最後にかつお節をいれ、全体に混ぜて出来上がり!!

コツ・ポイント

・最初に2センチ角ほどのサイコロ状に、切ることが、後々、水分が出やすく、味もしみ込みやすくなります。
・不安がらずに、砂糖をしっかり馴染ませた後、料理酒・みりんを入れしばらくすると水分がどんどん出てきます

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

みかチョコ
みかチョコ @cook_40045340
に公開
お料理大好き!お菓子つくりも大好き!!お料理はもはや、家事ではなく、楽しい私の、趣味です!!食いしん坊なちょこパパと犬のちょこ、子供2人との、のんびり・ほんわかな毎日を綴ったブログ 「ちょこ・ちょこ・お散歩」   http://ameblo.jp/choco-choco- mii/ 是非お越し下さい♪
もっと読む

似たレシピ