作り方
- 1
鰯は骨と皮を取り除き、粗く刻む。
そこに生姜汁を混ぜ込む。
豆腐はよく水切りをする。 - 2
全ての野菜をみじん切りに。ピーマンと人参は少量のお水を耐熱容器に入れ、電子レンジで数分加熱する。
電子レンジで加熱するとピーマンが食べやすくなります☆ - 3
1と2を全て混ぜて○の調味料を加える。
- 4
フライパンにサラダ油をひいて形を整えて焼く。
- 5
☆子供用☆
味噌少なめで塩コショウなしで作りました。
コツ・ポイント
豆腐は木綿でも絹でも。
今回は絹で作りました。
鰯はFPでペースト状にしてもOKですが、粗く刻んだ方が食感を楽しめます☆お好みで。
しょう油やポン酢をつけて食べると美味しいです。
薄味でOKならかけなくても大丈夫です。
成形時にまわりに大葉を巻いたらさらにあっさり食べられそうです。
焼いたものを冷凍もできます。
忙しいお昼に!!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
ふわっふわ☆いわしと豆腐のハンバーグ ふわっふわ☆いわしと豆腐のハンバーグ
いわしと豆腐でおいしいハンバーグが出来ました!いわしの臭みが全く気にならない♪手軽にお魚の栄養を取れちゃいます!!★管理栄養士ちい★
-
-
-
-
豆腐とイワシのふわふわハンバーグ 豆腐とイワシのふわふわハンバーグ
豆腐は水切り不要!イワシが、ふわっふわなハンバーグになります。お弁当おかずにも★(1人前:204kcal塩分0.3g) 兼業主婦の簡単レシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17746921