鶏もも肉のトマト煮

nin
nin @cook_40021567

鶏もも肉を少し酸味が残るトマト煮にしました。鶏もも肉の脂と炒めた玉ねぎから甘味が出るので、それほど酸味はきつくなりません。 酸味が残ってるのが苦手な方は生クリームを加えてください。
このレシピの生い立ち
友人宅での飲み会時のつまみ用に。

鶏もも肉のトマト煮

鶏もも肉を少し酸味が残るトマト煮にしました。鶏もも肉の脂と炒めた玉ねぎから甘味が出るので、それほど酸味はきつくなりません。 酸味が残ってるのが苦手な方は生クリームを加えてください。
このレシピの生い立ち
友人宅での飲み会時のつまみ用に。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏もも肉 300g程度
  2. ホールトマト 1/2缶
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. にんにく 1片
  5. オリーブオイル 大さじ1杯
  6. 塩・コショウ 適量
  7. 白ワイン 大さじ3杯
  8. 150cc

作り方

  1. 1

    鶏もも肉は皮にフォークを数ヶ所刺した後、一口大より大きめに切る。

  2. 2

    フライパンにオリーブオイルをひき、スライスしたにんにくを入れて弱火で香りが出るまで加熱する。

  3. 3

    皮を下にして鶏もも肉を入れ、中火で皮がカリッとなる程度まで焼いたら、ひっくり返して身も焼く。

  4. 4

    細いくし形に切った玉ねぎを加え、塩・コショウを軽く振って玉ねぎが透き通る程度まで炒める。

  5. 5

    細かく潰したホールトマトとその汁、白ワイン、水を加えて煮立たせ、時々混ぜながら水気が少なくなってとろみがつく程度まで煮詰める。

コツ・ポイント

新玉ねぎを使うとより甘味が出て、トマトの酸味がまろやかになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
nin
nin @cook_40021567
に公開
福岡出身、愛知在住。甘い物が動力源。・・・あっ、オスです。つくれぽ送っていただく皆様、わたしのレシピを参考にしていただいている皆様、ありがとうございます。
もっと読む

似たレシピ