みょうがのお好み焼き風「みょうが焼き?」

まりこんぶ @cook_40084324
正式名称は判らないのでお好み焼き風・・・としました。東北の田舎の郷土料理みたいなものです。夏の旬「みょうが」がたくさん食べられる一品!!
このレシピの生い立ち
茗荷や青唐辛子がたくさん取れる田舎料理です。
茗荷は脇役ではなく「主役!」でたくさん食べられます
だまされたと思って一度作ってみてください。
とても美味しいです!!
みょうがのお好み焼き風「みょうが焼き?」
正式名称は判らないのでお好み焼き風・・・としました。東北の田舎の郷土料理みたいなものです。夏の旬「みょうが」がたくさん食べられる一品!!
このレシピの生い立ち
茗荷や青唐辛子がたくさん取れる田舎料理です。
茗荷は脇役ではなく「主役!」でたくさん食べられます
だまされたと思って一度作ってみてください。
とても美味しいです!!
作り方
- 1
茗荷、大葉(青しそ)を荒い千切りに、青唐辛子を細かく刻んでおく。
- 2
小麦粉にめんつゆ、卵を入れ衣を作る。
- 3
1を2に入れ、よく混ぜる。
- 4
スプーンで一口大くらいを取り、ごま油を薄くひいたフライパンに並べ、片面に焼き色が付けたら裏返し、
- 5
蓋をして数分蒸し焼きにして出来上がり。
- 6
- 7
コツ・ポイント
茗荷は30本位。材料をすべてハサミで切ればまな板包丁いらずです!!
衣にめんつゆで味付けしているのでそのまま頂けます。
唐辛子は必ず青唐辛子で!!ピリッとしてお酒が進みます!
青唐辛子無しでも、茗荷の風味でとても美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
【焼きライスペーパー(お好み焼き風)】 【焼きライスペーパー(お好み焼き風)】
ライスペーパーを使ったお好み焼き風の一品。簡単手軽に作れ、粉を使用していないのに『もはやお好み焼きじゃん!』と家族が喜びます。 mieuxkanon -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17747975