お弁当に♪魚肉ソーセージのそば玉子巻き

hirokoh
hirokoh @hirokoh

レンジで素早く作れて便利な、カラフルでお弁当にもオススメの一品です♪
魚肉ソーセージを焼きそばの入った玉子で巻きました☺
このレシピの生い立ち
朝、お弁当作りでガス台が塞がっている時に、もう一品作りたいなぁと思って、レンジだけで作れるおかずを考えてみました(*´▽`*)

お弁当に♪魚肉ソーセージのそば玉子巻き

レンジで素早く作れて便利な、カラフルでお弁当にもオススメの一品です♪
魚肉ソーセージを焼きそばの入った玉子で巻きました☺
このレシピの生い立ち
朝、お弁当作りでガス台が塞がっている時に、もう一品作りたいなぁと思って、レンジだけで作れるおかずを考えてみました(*´▽`*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. マルちゃん焼そば ソース 1/2食分
  2. 魚肉ソーセージ 1本
  3. 玉子 1個
  4. 青のり 小さじ1
  5. マヨネーズ 大さじ1
  6. みりん 大さじ1

作り方

  1. 1

    マルちゃん焼そばは、包丁で細かく切ってボウルに入れ、ほぐしておく。

  2. 2

    1のボウルに玉子・マヨネーズ・みりん・青のりを加えて、よく混ぜる。

  3. 3

    大きめのお皿にラップを敷いて、2の焼そば入り玉子液を、魚肉ソーセージの長さに合わせた幅の長方形にする。

  4. 4

    500Wのレンジに3分30秒かけたら、魚肉ソーセージを端に置いてラップを使ってクルクル巻く。

  5. 5

    ラップの両端をキャンディの様にクルクル絞って、さらに500Wのレンジに2分。
    巻き簾で巻き、形を整えたらカットして完成♪

  6. 6

    お好みで焼そばについている粉末ソースを少しふりかけて食べても美味しいです☺
    お子さんにはケチャップもオススメです♡

コツ・ポイント

・3の行程で、真ん中辺りは玉子液が薄めになるように伸ばしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
hirokoh
hirokoh @hirokoh
に公開
✨YouTubeでレシピ動画を公開中です✨【YouTube】hirokohのおだいどこhttps://www.youtube.com/@hirokohよろしくお願いします☺️【コンテスト受賞歴】⭐「雪国まいたけ」レシピコンテスト・優秀賞⭐漫画かしましめしコラボレシピコンテスト・グランプリ⭐ふくしま健民減塩レシピコンテスト理研ビタミン賞⭐働く女性のための健康パワーレシピコンテスト・準グランプリ⭐缶つまJAPAN C1グランプリ・グランプリ
もっと読む

似たレシピ