ゆで卵の塩水保存

ゆめりの @cook_40026710
冷やし中華。玉子サンド。付け合せに。ほんのり塩味の ◎ゆで卵◎ は何かと重宝します~!
このレシピの生い立ち
ゆで卵があったら、ちょっこと乗せるとお料理が引き立つのにって思って、最近は茹で置きしてます。
ゆで卵の塩水保存
冷やし中華。玉子サンド。付け合せに。ほんのり塩味の ◎ゆで卵◎ は何かと重宝します~!
このレシピの生い立ち
ゆで卵があったら、ちょっこと乗せるとお料理が引き立つのにって思って、最近は茹で置きしてます。
作り方
- 1
玉子は沸騰したら、10分くらい茹でる
- 2
冷水にとって、殻をむく
- 3
玉子がかぶるくらいの水に塩を入れ溶かす。殻をむいた玉子を入れ冷蔵庫で保存する
コツ・ポイント
玉子は好みに茹でていただいて良いかと思いますが、固ゆでの方が使い勝手がいいようです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
グウンゲラン★焼き卵★韓国サウナのゆで卵 グウンゲラン★焼き卵★韓国サウナのゆで卵
韓国でよく食べられるグウンゲラン(焼き卵)普通のゆで卵よりも弾力があって、ほんのり塩味。炊飯器でも圧力鍋でも簡単!LoveMyLife
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17748849