カットして炒めるだけ!私のそばめし

betico @cook_40067660
焼きそばだけだとお弁当に入れると固まりやすくて食べにくいし…そばめしなら炒飯感覚で食べやすい!
このレシピの生い立ち
よくお弁当に焼きそばを持って行っていたのですが、焼きそば半分くらいしか入らなく、しかも冷たくなると麺が固まってしまって…
ご飯も入れて食感を変えたら腹持ちも良くて食べやすくなりました♪
カットして炒めるだけ!私のそばめし
焼きそばだけだとお弁当に入れると固まりやすくて食べにくいし…そばめしなら炒飯感覚で食べやすい!
このレシピの生い立ち
よくお弁当に焼きそばを持って行っていたのですが、焼きそば半分くらいしか入らなく、しかも冷たくなると麺が固まってしまって…
ご飯も入れて食感を変えたら腹持ちも良くて食べやすくなりました♪
作り方
- 1
野菜はみじん切り、ウインナーは輪切りにする。
焼きそばは袋の3片を切って広げ、4×3or4×4に切っておく - 2
フライパンに油を入れて熱し、炒り卵を作り、器にあけておく(お弁当箱に入れておげ洗い物が減ります☆)
- 3
フライパンに野菜とウインナーを入れて、炒める。
炒め終わったら麺を入れて、少量のお水を加えて麺を蒸らすように炒める - 4
麺と具が馴染んだらお米、炒り卵を入れてさらに馴染ませる。
- 5
ソースの粉を入れて全体に馴染ませたら完成!
味見をし、必要に応じて塩コショウをかける
コツ・ポイント
フライパンの底にお焦げができることがあるので、できるだけ焦げ付かない物か、油は多めに。
レンコンをいれるとシャクシャク歯ごたえがあっていいですよ!
ピーマンを入れれば彩りがもっと綺麗になると思います。
似たレシピ
-
-
-
レンジ肉無豆腐簡単そばめし味野菜炒め レンジ肉無豆腐簡単そばめし味野菜炒め
レンジでも炒めたような触覚しっかり!肉無でも豆腐で量増し簡単調味料で市販の調味料無しでも本格焼きそば味がご飯によく合う!beroneete
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17749269