名犬チーズ キャラ弁のおかず

ぽぽりんママ @cook_40034063
アンパンマンの名犬チーズの作り方です。
バランスなどを参考にしてもらえるとうれしいです。
このレシピの生い立ち
アンパンマンの名脇役といえば名犬チーズかな?と思ったので作りました。運動会シーズンのためにハチマキを巻いてそれっぽく作りましたが、いつもは普通バージョンで十分かわいいと思います。
名犬チーズ キャラ弁のおかず
アンパンマンの名犬チーズの作り方です。
バランスなどを参考にしてもらえるとうれしいです。
このレシピの生い立ち
アンパンマンの名脇役といえば名犬チーズかな?と思ったので作りました。運動会シーズンのためにハチマキを巻いてそれっぽく作りましたが、いつもは普通バージョンで十分かわいいと思います。
作り方
- 1
ハンバーグをチーズの顔型にカットする。
カットして残った部分で、耳の形を作る。 - 2
チーズを目の形にカット、もしくは型抜きする。すぐに使わなければ溶けるので冷蔵庫で保存する。
- 3
のりで目の黒い部分と鼻、口をカットしておく。
- 4
かにカマの白い部分で鼻の光を作る。白い小さな四角です。
これはかにカマでなく、チーズでも代用が効きます。 - 5
パーツを並べる。耳は置くだけでもいいですが不安定なので、爪楊枝などで穴を開けて押し込むようにするといいと思います。他にもやり方があるかも!
- 6
1番最後に黒い目の部分をのせたら出来上がりです。
- 7
盛りつけ例です。
運動会シーズンだったので、♪アンパンマンの運動会♪がテーマで作っています。チーズのハチマキはいつもはなくていいですね。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17749669