家族大絶賛 筑前煮リメイク春巻き

キリンのママ @cook_40084629
あらら⁈、和風の筑前煮が中華に大変身
おせちに飽きても是非☆
このレシピの生い立ち
スーパーで、余った筑前煮と賞味期限近いチーズをどうしようかと考えていたら、春巻きの皮が安かったので作ってみました。
チーズ入りのと、無しのを両方出したらチーズ入りの春巻きを、家族が大絶賛してくれました。
家族大絶賛 筑前煮リメイク春巻き
あらら⁈、和風の筑前煮が中華に大変身
おせちに飽きても是非☆
このレシピの生い立ち
スーパーで、余った筑前煮と賞味期限近いチーズをどうしようかと考えていたら、春巻きの皮が安かったので作ってみました。
チーズ入りのと、無しのを両方出したらチーズ入りの春巻きを、家族が大絶賛してくれました。
作り方
- 1
筑前煮から、鶏肉と椎茸を取り出し(蒟蒻と上記以外の野菜のみ使います)、具を細かく刻んでおく
- 2
フライパンにごま油を入れて熱し、豚ひき肉を加えます。
- 3
豚ひき肉の色が変わったら、細かく刻んだ筑前煮を入れて炒めます。
- 4
ウェイパー、春雨、水を加えて蓋をし、春雨がしんなりするまで煮ます。
- 5
水溶き片栗粉を加えて水分が少なくなくなるまで煮詰めます。
出来た具は、冷ましておく。 - 6
春巻きの皮を用意します。
1枚を広げ、スライスチーズ(1枚を半分にカットしたもの)を置き、その上に具をのせます。 - 7
具をのせたら巻いていきます。巻き終わりを水溶き小麦粉をつけてしっかりとめる。
- 8
フライパンに多目の油をひき、綺麗なきつね色になるまで揚げ焼きしていく。
- 9
*追記)翌日のお弁当のおかずにされる時は、春雨なしにして下さい。
コツ・ポイント
具材は、水分が少なくなるまでしっかり煮詰め、春巻きの巻き終わりを、水溶き小麦粉をつけてしっかりくっつけると、油はねを防げると思います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17750503