シャキッと♪*大根葉の一時保存*

cho♡
cho♡ @cook_40055354

葉付き大根が手に入ったら、ぜひこの方法で!
葉っぱも大根も美味しく♪
このレシピの生い立ち
葉っぱ付きの大根をもらった時にいつもやってる方法♪

シャキッと♪*大根葉の一時保存*

葉付き大根が手に入ったら、ぜひこの方法で!
葉っぱも大根も美味しく♪
このレシピの生い立ち
葉っぱ付きの大根をもらった時にいつもやってる方法♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 葉っぱ付きの大根 1本

作り方

  1. 1

    葉付き大根が手に入ったら、すぐに葉っぱの部分と大根を切り離します。

    *葉っぱがバラバラにならないギリギリのところを切る

  2. 2

    すぐにコップなどに水を入れて葉っぱを立てる。
    大根に付いてる時よりシャキーン!と元気になってきます(*´艸`*)

  3. 3

    こうしておけば、すぐに調理できなくても2〜3日は大丈夫!

    *水は出来れば浄水で毎日取り替える

  4. 4

    *切り離した大根は新聞などに包んでスーパーの袋に入れて冷蔵庫で保存してます。

コツ・ポイント

葉っぱ付き大根は、葉っぱをつけたままにしておくと葉っぱがどんどん大根の水分を吸ってしまうので、すぐに切り離します!こうしておけば、下の大根もみずみずしいまま♪全然違います!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
cho♡
cho♡ @cook_40055354
に公開
おいしいもの食べるの大好き(๑´ڡ`๑)京都出身、滋賀在住。旦那と私と娘(社会人1年)と息子(大学2年)の4人家族です。息子は一人暮らしで自炊頑張ってます♪お料理は、目分量でチャ~っと入れて作ることが多いので、レシピにUPするためチャ〜の分量を計り直したりしてます(*´ω`*)随時レシピの見直しあります┏(<:)
もっと読む

似たレシピ