さっくさくごまクッキー

じょりめろ
じょりめろ @cook_40084651

とっても簡単!!
ほんのりごまの香りがするさくさくなクッキーです♪

このレシピの生い立ち
お菓子が食べたいけど何もない(>Д<;)なら、作っちゃお!って思い、家にある材料で作ってみました♪

さっくさくごまクッキー

とっても簡単!!
ほんのりごまの香りがするさくさくなクッキーです♪

このレシピの生い立ち
お菓子が食べたいけど何もない(>Д<;)なら、作っちゃお!って思い、家にある材料で作ってみました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 薄力粉 120g
  2. ベーキングパウダー 小さじ1/2
  3. バターorマーガリン 40g
  4. 砂糖 40g
  5. 1/2個
  6. 牛乳 小さじ1
  7. ごま 適量

作り方

  1. 1

    バター(マーガリン)と卵と牛乳を室温に戻しておく。薄力粉とベーキングパウダーを合わせてふるう。(私はジップロックに入れて振り混ぜます。)

  2. 2

    バター(マーガリン)をやわらかくなるまで泡だて器で練り、砂糖を加えすり混ぜる。白っぽくクリーム状になってきたら、卵→牛乳の順に加え混ぜる。

  3. 3

    合わせてふるった薄力粉とごまを2に加え、粉っぽさがなくなりしっとりするまで混ぜる。オーブンを180度に予熱しておく。(余裕があれば、生地を冷蔵庫で寝かせると良い。だいたい30分くらい。)

  4. 4

    3の生地を均等にのばし(私は手でのばしました)、型抜きする。生地がべたつく様なら、打ち粉をしながら整える。予熱したオーブンで10分焼く。(焼き加減を見ながら調節して下さい。)

コツ・ポイント

バターが硬いようなら、600wの電子レンジで10秒づつ硬さを見ながら温めると練りやすくなります。やりすぎに注意!!マーガリンを使う場合は、元々柔らかいので、レンジ不要です。
ゴマは、家にあったいりごま(白)を使いました。

ずぼらな私でも簡単にできました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
じょりめろ
じょりめろ @cook_40084651
に公開
こんにちは♪ちょっと前まで料理が苦手でした・・・。でも今は、クックパッドを参考に、楽しみながらクッキング~してます。料理って楽しいですね!!
もっと読む

似たレシピ