ステキな大根

シューマー
シューマー @cook_40025272

大根にしっかり脂を入れてやると、ずっしりとしたおかずになりますよ^^
このレシピの生い立ち
大根の使い道に困って、焼いてみようと思ったのがきっかけです。しっかり脂を入れることで、メインになるおかずとなりました。

ステキな大根

大根にしっかり脂を入れてやると、ずっしりとしたおかずになりますよ^^
このレシピの生い立ち
大根の使い道に困って、焼いてみようと思ったのがきっかけです。しっかり脂を入れることで、メインになるおかずとなりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 大根 1/3本
  2. オリーブオイル 大さじ2杯
  3. 豚ばらブロック 1cm幅で5枚程度
  4. クレイジーソルト 適量
  5. しょうゆ 少々
  6. ■付け合せ
  7.  にんじん 1/2本
  8.  コンビーフ 1缶
  9.  クレイジーソルト 適量
  10.  バジル粉末 小匙1杯

作り方

  1. 1

    フライパンにオリーブオイルを入れて熱し、そこに豚肉を入れます。この時火力は中火より少し弱いくらいで。

  2. 2

    フライパンに入れた豚肉にクレイジーソルトを振りましょう。
    このとき豚肉をじっくり焼く事によって脂をしっかり出します。
    両面クレイジーソルトで味付けをしながら、しっかり焼きましょう。焼けたら、お皿に出しておきます。

  3. 3

    大根を縦半分に切りそのまま1cm幅の半月きりに。
    その大根を、お肉を取り出したフライパンに並べます。
    このときの火力は中火と弱火の中間で。
    焦がさないようにじっくり狐色になるまで、そしてしっかり火を通すのがポイントです。

  4. 4

    大根が狐色になり、脂がしっかりまわったらしょうゆ少々(小匙2杯が目安ですがお好みで加減してください)を入れます。このとき、しょうゆがすぐに焦げてしまうので弱火にするか火を止めるかしましょう。

  5. 5

    ここまでフライパンを洗っていないので、おしょうゆは少々で結構です。じっくり焼いている時にお肉を焼いた時のクレイジーソルトの味が入るのでおしょうゆの加減に気をつけてくださいね。そしておしょうゆを入れたら、この大根も取り出してしまいましょう。

  6. 6

    にんじんを大根と同じように半月切りにします。そして、先ほどのフライパン(洗わないでOK)に入れて炒めます。にんじんは完全に火を通さないので軽く油が回ったら、コンビーフを入れましょう。

  7. 7

    コンビーフをほぐしながら炒めます。このときの火力は中火で。
    味付けは軽くクレイジーソルトを振ってください。そして、バジルの粉を小匙1杯ほど入れてよく混ぜて出来上がりです。

コツ・ポイント

最初から最後までフライパンは洗いません。
付け合せはにんじんに完全に火を通さず、少しこりこりするくらいがおいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
シューマー
シューマー @cook_40025272
に公開
昼職、バイト、母ちゃんといろいろ頑張っちゃうもんね♪
もっと読む

似たレシピ