カフェご飯☆とろとろオムレツ

中とろとろのオムレツです。
動画をみて頂くと分かりやすいです☆
http://youtu.be/jtZyY-nvRPI
このレシピの生い立ち
10代の頃から、何度もオムライス作りに挑戦してきました。
どうしても綺麗なオムライスが作りたくて、でも、そのたびに何度も失敗して..(^_^;)
繰り返し作っていく中で、分かってきたことがいくつかあるので、皆様にご紹介できれば嬉しいです☆
カフェご飯☆とろとろオムレツ
中とろとろのオムレツです。
動画をみて頂くと分かりやすいです☆
http://youtu.be/jtZyY-nvRPI
このレシピの生い立ち
10代の頃から、何度もオムライス作りに挑戦してきました。
どうしても綺麗なオムライスが作りたくて、でも、そのたびに何度も失敗して..(^_^;)
繰り返し作っていく中で、分かってきたことがいくつかあるので、皆様にご紹介できれば嬉しいです☆
作り方
- 1
【1.牛乳を入れた場合】
180ccの卵液に大さじ1~2の牛乳を入れます。 - 2
液体が入ると、焼くのが少しだけ難しくなります。
- 3
卵だけで焼いたものとはまた食感が違います。
軽い口当たりになります。 - 4
【2.生クリームを入れた場合】
180ccの卵液に大さじ1~2の生クリームを入れます。 - 5
卵がまとまる力が弱まりますが、基本的な作り方は同じです。
- 6
濃厚でクリーミーな口当たりになります。
- 7
【まとめ】
液体を入れると、途端に難易度が上がります。 - 8
もし、初めてオムライスを作る場合は、卵だけで作るのがオススメです。
慣れてきたら、液体が入っても同じように焼けます☆
コツ・ポイント
卵を焼くのに慣れるまでは、卵だけで作る方が簡単です。
僕自身、最初の頃はそれに気付かず、何度も失敗してきました(^_^;)
牛乳や生クリームを入れなくても、卵だけで充分にフワフワとろとろになります。
でも、入れるのも美味しいです☆
似たレシピ
その他のレシピ