一度作ってみて♪ 牛ひき肉のぶぶ漬け風

akun @cook_40046933
息子の塾前ご飯用に作りました。
お酒の締めにも合いますよ(^^)
オススメうまうま茶漬けです♪
このレシピの生い立ち
炒めたお肉とご飯を混ぜてスープをかけたら美味しかったんです(笑)
一度作ってみて♪ 牛ひき肉のぶぶ漬け風
息子の塾前ご飯用に作りました。
お酒の締めにも合いますよ(^^)
オススメうまうま茶漬けです♪
このレシピの生い立ち
炒めたお肉とご飯を混ぜてスープをかけたら美味しかったんです(笑)
作り方
- 1
お湯を沸かし、中華スープの素で丁度良いだし汁を作る。
夏場はこれを冷やしておくことをオススメ。 - 2
フライパンにごま油を熱し、肉を炒め、醤油で味付けをする。
器によそったご飯の上にお肉を乗せる。 - 3
お肉の上に大葉と小ネギを乗せ、「1」をかける。
食べるときは全部混ぜて頂く。
コツ・ポイント
簡単なお茶漬けなので、中華スープの素は美味しいものをオススメします。
私はウェイパァーで作りました。
お肉は何でもいいと思います。鶏など脂身のないものも美味しかったです。
2009/04調味料を調整しました。
似たレシピ
-
-
-
刺身で簡単☆海鮮づけ茶漬け☆海鮮茶漬け☆ 刺身で簡単☆海鮮づけ茶漬け☆海鮮茶漬け☆
余った刺身を次の日も美味しく食べよう(^ω^)簡単まぶしづけ茶漬け\(^o^)/酒の後のシメやお夜食に(^ω^)★かぐや姫★
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17751110