一度作ってみて♪ 牛ひき肉のぶぶ漬け風

akun
akun @cook_40046933

息子の塾前ご飯用に作りました。
お酒の締めにも合いますよ(^^)
オススメうまうま茶漬けです♪
このレシピの生い立ち
炒めたお肉とご飯を混ぜてスープをかけたら美味しかったんです(笑)

一度作ってみて♪ 牛ひき肉のぶぶ漬け風

息子の塾前ご飯用に作りました。
お酒の締めにも合いますよ(^^)
オススメうまうま茶漬けです♪
このレシピの生い立ち
炒めたお肉とご飯を混ぜてスープをかけたら美味しかったんです(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人前
  1. 牛ひき肉 50g
  2. 大葉 千切り 1枚
  3. ご飯 軽く1膳分
  4. ごま 小1
  5. 中華スープの素 適量
  6. お湯 1膳分
  7. 醤油 小2~
  8. 小ネギ みじん切り あれば 好きなだけ

作り方

  1. 1

    お湯を沸かし、中華スープの素で丁度良いだし汁を作る。
    夏場はこれを冷やしておくことをオススメ。

  2. 2

    フライパンにごま油を熱し、肉を炒め、醤油で味付けをする。
    器によそったご飯の上にお肉を乗せる。

  3. 3

    お肉の上に大葉と小ネギを乗せ、「1」をかける。
    食べるときは全部混ぜて頂く。

コツ・ポイント

簡単なお茶漬けなので、中華スープの素は美味しいものをオススメします。
私はウェイパァーで作りました。
お肉は何でもいいと思います。鶏など脂身のないものも美味しかったです。
2009/04調味料を調整しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
akun
akun @cook_40046933
に公開
働く主婦のいつものご飯レシピ、家族やお友達とのイベント料理レシピです^^
もっと読む

似たレシピ