三つ葉のお浸しとすり豆腐

びっけ3105
びっけ3105 @cook_40084703

シンプルで優しい豆腐のあんとシャキシャキっとした三つ葉のお浸しがとっても合っててホッとする一品です。
このレシピの生い立ち
安く買った三つ葉をお浸しにして、家に余ってた豆腐とあわせた料理が作りたかったため。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 三つ葉 一把
  2. 絹ごし豆腐 100グラム
  3. めんつゆ 大匙1/3くらい お好みで
  4. 生姜 一欠けら
  5. 醤油 大匙1/2くらい お好みで
  6. わさび 少々。お好みの量

作り方

  1. 1

    三つ葉を茹でて、冷やし、5センチ程度に切る。

  2. 2

    ②豆腐、生姜、追いがつお節つゆを裏ごしする。

  3. 3

    豆腐を器に入れ、①の三つ葉をのせ、上から醤油少々をかけ、わさびをのせる

  4. 4

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

びっけ3105
びっけ3105 @cook_40084703
に公開
日々3~4食作ったおうちごはんを、手順の画像つきで日々ブログに記録しています。ひと手間かけた簡単!手抜き!安価!を基本に、食事を楽しみにしてくれている旦那様の心が満足する料理を心がけてます。
もっと読む

似たレシピ