ふんわり ちぎりパン HB使用
優しい甘さのちぎりパンです。
このレシピの生い立ち
バターをたくさん使わない、豆乳使用のちぎりパンを作りたくて(o^^o)
作り方
- 1
材料をホームベーカリーへセットしてパン生地コースで一次発酵までおまかせ。
- 2
取り出した生地を15分ほど寝かせます。
ちょっとべとつくので台に打ち粉などをしておくと良いです。 - 3
手の平や麺棒で伸ばしガス抜きをしたら、お持ちの型に合うくらいに等分し綺麗に丸めます。パウンド型なら3〜4個でちょうどです
- 4
二次発酵で膨らむので型に詰める時には少し余裕があるようにして下さい。
オーブンの発酵機能で30〜40分二次発酵させます。 - 5
強力粉をふるいかけたら、予熱したオーブンで160度で15分、150度で10分焼きます。
コツ・ポイント
きび糖や豆乳を使うことで優しい甘さに仕上がりした。
バターとマヨネーズを併用することでバターの節約です(笑)
マヨネーズの味は全くしませんよ(*^^*)
ふんわり惣菜パン等おかずパンを作るなら砂糖は20〜30gで良いと思います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17751133