アボジャガサーモンの塩こうじキッシュ風

ハナマルキレシピ
ハナマルキレシピ @cook_40075879

液体塩こうじレシピコンテスト・入賞のレシピです。
液体塩こうじで魚の生臭さも消え、素材の旨みが味わえます。
このレシピの生い立ち
アンチエイジングのため、魚・野菜をバランスよく摂取できるメニューを開発。
彩りもきれいな出来栄えになりました。

アボジャガサーモンの塩こうじキッシュ風

液体塩こうじレシピコンテスト・入賞のレシピです。
液体塩こうじで魚の生臭さも消え、素材の旨みが味わえます。
このレシピの生い立ち
アンチエイジングのため、魚・野菜をバランスよく摂取できるメニューを開発。
彩りもきれいな出来栄えになりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. アボカド 1個
  2. 鮭切り身 1枚
  3. じゃがいも 1個
  4. 3個
  5. 液体塩こうじ 大さじ1と1/2
  6. 少々
  7. (付け合せ)
  8. サラダ菜 適量
  9. ミニトマト 適量

作り方

  1. 1

    ハナマルキの「液体塩こうじ」を使用します。

  2. 2

    じゃがいもの皮をむき、レンジでチン。アボカドの皮をむき、鮭の皮を剥ぎ取り骨をとる。

  3. 3

    すべて2センチぐらいに切る。ボールに卵を割り、材料をすべて入れて軽く混ぜる。

  4. 4

    油をひいたフライパン(16センチ)に火をつけ材料を入れる。

  5. 5

    フタをして弱火で20分ぐらい。火が通れば出来上がり!

コツ・ポイント

液体塩こうじレシピコンテスト・入賞受賞。
doziko様考案のレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ハナマルキレシピ
に公開
「♪おみそな~ら ハナマルキ♪」のCMでおなじみの「ハナマルキ」の公式レシピページです。お味噌とともに「塩こうじ」も販売、その「塩こうじ」レシピを掲載しています。特に液体状の「液体塩こうじ」を販売しているのはハナマルキだけ!「液体」の「使いやすさ」と「おいしさ」をぜひ体験してください!facebook: 「ハナマルキ」 twitter: @Hanamaruki_PR
もっと読む

似たレシピ