和風あんかけポークソテー

STREETママ
STREETママ @cook_40035008

たっぷりと野菜をかけ過ぎる位で、丁度良いんです。
きのこと相性良いんですから(^-^)

ヘルシーにポークソテーを食べてください!
このレシピの生い立ち
お野菜が一緒に取れるし、冷蔵庫にあるもので出きるんでお手軽です。実はあるもので作りました(笑)

和風あんかけポークソテー

たっぷりと野菜をかけ過ぎる位で、丁度良いんです。
きのこと相性良いんですから(^-^)

ヘルシーにポークソテーを食べてください!
このレシピの生い立ち
お野菜が一緒に取れるし、冷蔵庫にあるもので出きるんでお手軽です。実はあるもので作りました(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 豚ロース(豚かつ用 3枚
  2. キノコ お好きなもの
  3. 麺つゆ(水で半分に割ったもの) カップ1
  4. 鰹節 適量
  5. ししとうピーマンでも) 1パック
  6. 片栗粉 大さじ1・5
  7. 大さじ4
  8. 塩コショウ 少々
  9. 大さじ1

作り方

  1. 1

    キノコの石づきを取り綺麗にします。
    大き目のフライパンで肉を焼きます(両面に軽く塩コショウをします)片面に焦げ目が付いたら裏返して、片方に寄せます。空いている所にきのことししとうを入れて同じフライパンでいためます。

  2. 2

    キノコにも塩コショウを軽くしてしんなりするまで炒めます。豚肉が焼けたら取り出して、適当な大きさに切りお皿にのせます。フライパンに残ったキノコ類に麺つゆを入れます。最後に溶き片栗粉を入れてだまにならないようにします。

  3. 3

    餡が出来たら、先に出した豚肉の上に3等分にしてかけて、鰹節をかける。

コツ・ポイント

とても簡単なんでコツは無いですが、餡がだまだまにならないほうが美味しいです。これからの季節暖かい1品で、喜ばれます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
STREETママ
STREETママ @cook_40035008
に公開
美味しいお菓子や、パンには目がない私・・・自分でできる限り挑戦して焼いています。ものぐさな私でもできるレシピ!1度試してくださいね(^-^)
もっと読む

似たレシピ