ツナとほうれん草のおやき(離乳食)

sakux00 @cook_40049728
簡単にできる手づかみメニュー。
ほうれん草が苦手でも食べられる!(たぶん…)
このレシピの生い立ち
息子がほうれん草を食べなくなったので、どうにか食べて欲しくて考えました。
ツナとほうれん草のおやき(離乳食)
簡単にできる手づかみメニュー。
ほうれん草が苦手でも食べられる!(たぶん…)
このレシピの生い立ち
息子がほうれん草を食べなくなったので、どうにか食べて欲しくて考えました。
作り方
- 1
じゃがいもは茹でてつぶす。
ほうれん草は茹でて細かく刻む。 - 2
材料をすべて混ぜ合わせる。
- 3
食べやすい大きさに成形してフライパンで焼く。
- 4
わたしは小さい玉子焼き用フライパンでまとめて焼いて包丁で切ってます。
(面倒くさがりなので…) - 5
我が家は食塩・油無添加のツナを使ってますが、味付けしなくても十分美味しいです。
コツ・ポイント
○じゃがいもは大人ご飯(ポテトサラダやみそ汁)を作るときに取り分けすれば楽チン。
○粉チーズを入れたほうがほうれん草の青臭さが消えるので食べやすいかと。
○テフロン加工のフライパンなら油は不要。
似たレシピ
-
-
-
【離乳食後期】じゃがいもとツナのおやき 【離乳食後期】じゃがいもとツナのおやき
離乳食後期(生後9~11か月頃)の手づかみ食べにぴったりなおやきです。大人も一緒においしく食べられるレシピです♪ 秩父市 -
-
-
離乳食*後期〜栄養満点♡かぼちゃのおやき 離乳食*後期〜栄養満点♡かぼちゃのおやき
ビタミン、食物繊維、タンパク質、不足しがちな鉄分も摂取できる栄養たっぷりメニューです♬手づかみ食べの練習にも◎ s0u4 -
-
-
-
-
離乳食後期〜★ほうれん草とツナのおやき 離乳食後期〜★ほうれん草とツナのおやき
乳幼児に大切なビタミンや鉄、カルシウムが豊富なほうれん草を、手軽に取り入れられるつかみ食べおかずです♪KOMACHI☆Y☆
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17751567