ツナとほうれん草のおやき(離乳食)

sakux00
sakux00 @cook_40049728

簡単にできる手づかみメニュー。
ほうれん草が苦手でも食べられる!(たぶん…)
このレシピの生い立ち
息子がほうれん草を食べなくなったので、どうにか食べて欲しくて考えました。

ツナとほうれん草のおやき(離乳食)

簡単にできる手づかみメニュー。
ほうれん草が苦手でも食べられる!(たぶん…)
このレシピの生い立ち
息子がほうれん草を食べなくなったので、どうにか食べて欲しくて考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. じゃがいも 40g
  2. ほうれん草 10g
  3. ツナ 10g
  4. 片栗粉 小さじ1
  5. 粉チーズ(好み・月齢に応じて) 少々

作り方

  1. 1

    じゃがいもは茹でてつぶす。
    ほうれん草は茹でて細かく刻む。

  2. 2

    材料をすべて混ぜ合わせる。

  3. 3

    食べやすい大きさに成形してフライパンで焼く。

  4. 4

    わたしは小さい玉子焼き用フライパンでまとめて焼いて包丁で切ってます。
    (面倒くさがりなので…)

  5. 5

    我が家は食塩・油無添加のツナを使ってますが、味付けしなくても十分美味しいです。

コツ・ポイント

○じゃがいもは大人ご飯(ポテトサラダやみそ汁)を作るときに取り分けすれば楽チン。
○粉チーズを入れたほうがほうれん草の青臭さが消えるので食べやすいかと。
○テフロン加工のフライパンなら油は不要。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
sakux00
sakux00 @cook_40049728
に公開
専業主婦&二児の母。(2011年10月うまれ&2014年6月うまれ)我が家の食卓の一部を載せます。自分メモなのでテキトーなことも。。。わたしも旦那も大食いなので2人分でも3人分くらいかも。。。
もっと読む

似たレシピ