バナナときな粉のケーキ

ゆんたな
ゆんたな @cook_40048527

バナナの香りも大事だけど…きな粉の焼いているときに漂うにおいもたまらなぃっす(* ̄¬ ̄)σ  しっとりケーキに仕上がりました☆
このレシピの生い立ち
黒くなったバナナ救済に、いつもチョコレートを使ったお菓子にしてしまっているので、他のケーキを作ってみたくて☆ 予想以上にぉいしくできましたヽ(*´∀`)ノ

バナナときな粉のケーキ

バナナの香りも大事だけど…きな粉の焼いているときに漂うにおいもたまらなぃっす(* ̄¬ ̄)σ  しっとりケーキに仕上がりました☆
このレシピの生い立ち
黒くなったバナナ救済に、いつもチョコレートを使ったお菓子にしてしまっているので、他のケーキを作ってみたくて☆ 予想以上にぉいしくできましたヽ(*´∀`)ノ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パウンド型1本分
  1. バナナ よく熟れたもの1本
  2. きな粉 10g
  3. 薄力粉 150g
  4. ベーキングパウダー 小さじ1
  5. マーガリン 70g
  6. 砂糖 70g
  7. 2個
  8. お好みで黒ゴマ 大さじ1強

作り方

  1. 1

    マーガリンをクリーム状になるまでよく練った後、砂糖を加えて白っぽくなるまでよくすりまぜる。

  2. 2

    卵を1つずつ加えてその都度分離しないようによく混ぜる。
    粗めにつぶしたバナナを加えてさらに混ぜる。

  3. 3

    きな粉、薄力粉、ベーキングパウダーをあわせてふるい入れ、お好みで黒ゴマを加えてゴムベラでさっくり混ぜる。

  4. 4

    160度に予熱したオーブンで30分、180度で10分ほど焼いて完成☆

コツ・ポイント

焼き色をつけるために10分ほど温度をあげて焼きましたv(*∧_∧*)v

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆんたな
ゆんたな @cook_40048527
に公開
主婦になって2年目、ママになって1年目。慣れない子育て・家事と仕事との両立のためにも簡単&スピードおかず、を学びたいです。
もっと読む

似たレシピ