きゅうりのデトックスゼリー@ミント風味

中医薬膳士清水えり @cook_40021020
デトックス効果のあるという、レモンミントのドリンクとカリウム豊富なきゅうりを合わせたさっぱりゼリーです!
プリリンとした層と、ふるふるじゅれがさっぱり爽やか~!
このレシピの生い立ち
ミントティーにおろししょうがとレモン汁、オリゴ糖を入れたドリンクがデトックスにいいと聞いたので、
それをアレンジして野菜のデザート風にしてみました。
きゅうりのデトックスゼリー@ミント風味
デトックス効果のあるという、レモンミントのドリンクとカリウム豊富なきゅうりを合わせたさっぱりゼリーです!
プリリンとした層と、ふるふるじゅれがさっぱり爽やか~!
このレシピの生い立ち
ミントティーにおろししょうがとレモン汁、オリゴ糖を入れたドリンクがデトックスにいいと聞いたので、
それをアレンジして野菜のデザート風にしてみました。
作り方
- 1
水にレモングラスを入れて弱火にかけ、沸騰してから2~3分煮出します。
ゼラチンは大匙2の水(分量外)に振り入れて、ふやかしておきます。
きゅうりはすりおろし、しょうが汁と混ぜておきます。 - 2
1のレモングラスを取り出し、レモン汁、ミントティーの葉、ハチミツを入れて一煮立ちしたら、火を止め、ゼラチンを溶かします。粗熱をとってから、おろしたきゅうりを加えて、4つのグラスに注ぎ、冷やして固めます。
- 3
Aの水と粉寒天をあわせて火にかけ、沸騰したら、1分以上中火で煮ます。
レモン汁を入れて、火を止め、とろみがつくまで氷水に当てて冷まします。 - 4
2が固まったら、上に3のゆるゆる状態の寒天を流し、好みでハチミツをかけていただきます。
写真では水切りしたヨーグルトを少量飾りで乗せてます。
コツ・ポイント
ゼラチンも寒天も酸味のものとあわせると固まりにくいので、
少し多目に使います。
特にゼラチンはレモン汁を入れてから1回ぐらっとさせてから溶かすのがポイントです。
似たレシピ
-
-
-
-
ぷるぷる*ミントとレモンの爽やかゼリー* ぷるぷる*ミントとレモンの爽やかゼリー*
お菓子作りで余ったミントをひんやりデザートに*レモンゼリーと2層のきらきらした見た目も涼しい♪レンジで簡単に作ります* mocomanma -
レンジで作る♪桃のデトックスゼリー♡ レンジで作る♪桃のデトックスゼリー♡
ミントウォーターに桃を入れて作るデトックスゼリー♡寒天でツルンとした食感は夏にピッタリ☆レンジで5分で出来上がり~♪ さとみわ -
むくみ解消♪胡瓜入りデトックスウォーター むくみ解消♪胡瓜入りデトックスウォーター
毎日お酒を飲むので、利尿作用があるキュウリを入れました。ミント・レモンと組み合わせてすっきり♪お口もさっぱりです。 Icco000 -
-
-
-
-
1分で飲めるミントスカッシュ★デトックス 1分で飲めるミントスカッシュ★デトックス
ミントは美容に効果的♡利尿作用もあり、デトックス効果で浮腫みにも♪ミントの清涼感は、頭や気分をスッキリリフレッシュ♡ 元外交官夫人のレシピ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17751777