お弁当に♪ポテトサラダin玉子カップ

ポテトサラダを卵の白身カップに詰めました~♪ お弁当にいかが??
※一通り手順を読んでから作ってくださ~い♪
このレシピの生い立ち
ポテトサラダをハムで巻く予定だったのですが、ハムを切らしていて・・・同じように食べれるもので、代用できないかと思い、卵に入れることにしました。
お弁当に♪ポテトサラダin玉子カップ
ポテトサラダを卵の白身カップに詰めました~♪ お弁当にいかが??
※一通り手順を読んでから作ってくださ~い♪
このレシピの生い立ち
ポテトサラダをハムで巻く予定だったのですが、ハムを切らしていて・・・同じように食べれるもので、代用できないかと思い、卵に入れることにしました。
作り方
- 1
茹でじゃがいもと、ゆで卵を作る。
※私は、ご飯と一緒に炊いちゃいます。 →皮を剥いたジャガイモと生卵を各々ホイルに包み、炊飯器にお米と一緒にセット→炊く。
- 2
ゆで卵を半分にカットして、黄身を取り出す。黄身少々(トッピング用・4で使います)を裏ごしして別に除けておき、残りはポテトサラダ用に。。(3で使います)
- 3
1のじゃがいもが熱いうちに、マッシャーかフォークでつぶし、○と2の黄身(ポテトサラダ用)を混ぜる。
- 4
白身のカップにポテトサラダを盛り、トッピング用の黄身を乗せて完成!
※トッピングの黄身は、マヨネーズと糊代わりに薄く塗ってから乗せると落ちません。
- 5
注)ごちゃ②書いちゃったのですが、要は、卵の白身にポテトサラダを入れてあるだけです。。。
コツ・ポイント
・卵の白身カップが浅いときは、スプーンでくり抜いて深さを出してください。くり抜いた白身は、刻んでポテトサラダにIN♪
・トッピング用の黄身は、裏ごしした方が見た目がキレイになります。もちろん、無くても可。
・全体の彩りをキレイに見せるために、ミックスベジタブルを上に持ってきたほうがキレイ☆です。
・マヨネーズは気持ち多めがいいかも。。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
簡単!ポテトサラダハムロール☆お弁当に♡ 簡単!ポテトサラダハムロール☆お弁当に♡
ポテトサラダをハムで巻いて♡ お弁当はもちろん、ヒョイッとつまんで食べやすいのでおもてなし料理にも♫ 3人ママあーさん -
-
-
カップも食べちゃお♪お洒落なポテトサラダ カップも食べちゃお♪お洒落なポテトサラダ
シュウマイの皮をカップにして、ポテトサラダをのせるだけ。:+((*´艸`))+:。カップも丸ごと食べちゃうレシピ♪♪ 煎り黒豆ちゃん♪ -
-
その他のレシピ