☆あずきと栗のケーキ☆

ヒューゴボス @cook_40084851
あずきと栗の秋のケーキ★これからの季節にいかがですか??
市販のスポンジとつぶあんを使えば楽チンです(・∀・)
このレシピの生い立ち
知り合いの誕生日ケーキを作ろうとしたときに、小豆と生クリームが一緒になってるのがいいとのことだったのでこのレシピになりました。そしてこれからは秋なので栗もちょうどいいかと・・・
ちなみにスポンジは見えないですけど青汁のケーキです☆
そしてつぶあんも手作りです。我が家のパン職人さんのレシピを参考にさせていただきました。ありがとうございました。
☆あずきと栗のケーキ☆
あずきと栗の秋のケーキ★これからの季節にいかがですか??
市販のスポンジとつぶあんを使えば楽チンです(・∀・)
このレシピの生い立ち
知り合いの誕生日ケーキを作ろうとしたときに、小豆と生クリームが一緒になってるのがいいとのことだったのでこのレシピになりました。そしてこれからは秋なので栗もちょうどいいかと・・・
ちなみにスポンジは見えないですけど青汁のケーキです☆
そしてつぶあんも手作りです。我が家のパン職人さんのレシピを参考にさせていただきました。ありがとうございました。
作り方
- 1
生クリームに砂糖とバニラエッセンスを入れて泡立て、角が立ったらつぶあんを加えて混ぜる。
- 2
スポンジケーキを横半分に切り、1のつぶあん生クリームをぬる。
- 3
栗を半分に切ったものをスポンジの間に挟んで、またクリームを塗る。全体にトッピングして完成☆あまったつぶあん生クリームは凍らせてアイスクリームやヨーグルトのトッピングに★
コツ・ポイント
クリームを絞るときに小豆が詰まってしまうので、つぶあんを包丁で刻むとなかなか絞りやすいですよ☆
似たレシピ
-
-
-
-
-
栗入り粒餡と抹茶の米粉ロールケーキ 栗入り粒餡と抹茶の米粉ロールケーキ
しっとり抹茶入りのロールケーキは、粒餡と栗入りクリームと相性抜群♥生地には米粉を使うので失敗知らずです(^_-) うさぎのシーマ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17752440