栗入り☆ロールケーキ
栗の季節に作る、和風ロールケーキ♪
シンプルな材料でできちゃいます。
このレシピの生い立ち
旬の栗を使ったおやつを作りたくて。
作り方
- 1
栗は、おから星人さんのレシピID :17429980 「圧力鍋で渋皮もペロンとむける ゆで栗♪」参照しました。
- 2
火にかけ、圧力リングが一番上まで上がったら、火から下ろし、水をかけて急冷する。
- 3
鬼皮も渋皮も簡単に、しかもこんなにキレイに剥けます。
- 4
栗がかぶるくらいの水と、砂糖を鍋に入れ、弱火で煮詰める。
- 5
栗の甘露煮の出来上がり❤
- 6
卵は、湯銭にかけながら、ハンドミキサーで泡立てる。途中3回に分けて、砂糖を加える。
薄力粉を加えさっくりと混ぜる。 - 7
オーブンシートを敷いた天板に6)の生地を流し入れ、表面を平らにする。
- 8
180℃に予熱したオーブンで15分焼く。
- 9
あら熱が取れたら、オーブンシートを一度はがしておく。天板をひっくり返してかぶせ、乾燥しないように冷ます。
- 10
生クリームに砂糖を加え7分立てに泡立てる。栗の甘露煮を細かく切り、生クリームと混ぜ、生地に塗る。
- 11
オーブンペーパーごとくるくる巻いて出来上がり♪
- 12
切り分けて、仕上げに茶漉しを使って抹茶をふりかける。
コツ・ポイント
卵を泡立てる時は、砂糖は最初から入れず、白っぽく泡立ったら、2~3回に分けて加えてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
☆ふんわりロールケーキで作るモンブラン☆ ☆ふんわりロールケーキで作るモンブラン☆
栗の甘露煮を使用したモンブランです。下はシフォンのような、ふわふわロールケーキになっています(・∀・)簡単にできますので挑戦してみてくださいね♪ おれンぢ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17856839