92歳おばあちゃんのねぎ味噌☆保存食☆

Cookingmam
Cookingmam @cook_40027040

ごはんがすすみます。

2012/10/16話題入り感謝!

このレシピの生い立ち
92歳のおばあちゃんから教わったばかりのレシピ。覚書です。

92歳おばあちゃんのねぎ味噌☆保存食☆

ごはんがすすみます。

2012/10/16話題入り感謝!

このレシピの生い立ち
92歳のおばあちゃんから教わったばかりのレシピ。覚書です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 青ネギ 3~5本
  2. ごま 大2
  3. 砂糖 50~100g
  4. 味噌 50~100g
  5. 大1
  6. にんにく 大1
  7. しょうが 大1
  8. 好みで 豆板醤

作り方

  1. 1

    ネギを粗みじん切りにします。涙涙・・です。にんにくとしょうがはすりおろします。

  2. 2

    フライパンにごま油を熱し、ニンニクとしょうがを炒めます。香りがたったらネギを入れ、溶けるくらいまでじっくり炒めます。

  3. 3

    調味料を加え水分が無くなりネットリするまで、炒めます。フライパンからあふれるぐらいあったネギがこんなに小さくなりました。

  4. 4

    辛味が好きな方は豆板醤を加えてください。

  5. 5

    2016/7/8人気検索1位ありがとうございます!

コツ・ポイント

ニンニクとしょうがは省略しても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Cookingmam
Cookingmam @cook_40027040
に公開
杜の都に住んでいるハレルヤ家族です。 五人の祖母となりました。父さんは甘いもの、母さんは辛いものが好き。だからケンカしません。2人ともおデブ予防にテニスを楽しんでいます。『ゆったり のんびり 東北会☆』会員家庭科教員(中高)、家政学士、食生活改善推進員←全部錆び付き、cookpad頼りの日々デス^^
もっと読む

似たレシピ