【美味しい】★厚揚げと大根の煮物♪

パピクロ @cook_40085838
和食の厚揚げと大根の煮物はヘルシーかつ美味しい食べものです。是非、皆さまも作って昔懐かしい味を堪能下さいませ♪
このレシピの生い立ち
故郷の母の味を真似て作りました。
【美味しい】★厚揚げと大根の煮物♪
和食の厚揚げと大根の煮物はヘルシーかつ美味しい食べものです。是非、皆さまも作って昔懐かしい味を堪能下さいませ♪
このレシピの生い立ち
故郷の母の味を真似て作りました。
作り方
- 1
厚揚げは熱湯をかけて油抜きし、一口大の食べやすい大きさに切る。
- 2
大根は皮を剥いて2cmの輪切りにして半分、1/4に切り、面取りをする。白ねぎは4cmの長さに切る。
- 3
豚肉のこま切れは、酒(大さじ1杯)と砂糖(大さじ1杯)で簡単にまぶす。
- 4
鍋に☆合わせだしを入れて強火にかける。沸騰したら厚揚げと豚肉のこま切れをを加えて再び沸騰したら中火で10分煮る。あくが出たらあくを取り除きます。
- 5
大根と白ねぎを鍋に加えて中火(15分~20分)でしんなりするまで煮る。
- 6
煮汁が少なくなるので落し蓋をする。
- 7
出来上がり。
コツ・ポイント
白だししょうゆを使用するのがポイントです。
ゆっくり時間をかけて味を含ませ下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17760247