大根とバラ肉のやわらか煮

rinta-miku
rinta-miku @cook_40079649

大根も豚バラ肉もとろとろでおいしいです。
このレシピの生い立ち
最初は単なる豚の角煮のレシピでしたが、豚肉だけだとこってりして苦手な私が食べれるように、大根を加え煮たところあっさりした出来上がりになりました。

大根とバラ肉のやわらか煮

大根も豚バラ肉もとろとろでおいしいです。
このレシピの生い立ち
最初は単なる豚の角煮のレシピでしたが、豚肉だけだとこってりして苦手な私が食べれるように、大根を加え煮たところあっさりした出来上がりになりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 大根 3/4本
  2. 豚ばら肉 600g
  3. ほうれん草 1/3把
  4. 料理酒 120cc
  5. きび砂糖 80g
  6. 醤油 80cc
  7. だし 350cc
  8. 練りからし 適宜

作り方

  1. 1

    大根は2cm厚さの半月切りにする。
    ほうれん草は茹でて、水を絞り4cmに切っておく。

  2. 2

    豚ばら肉を鍋に入る大きさにカットし、鍋に入れ水1800cc加え強火にかける。沸騰したら弱めの中火にし、30分位茹でる。(途中、灰汁が出たら取り除く。)

  3. 3

    豚ばら肉を取り出し、一口大(2cm厚さ)に切る。

  4. 4

    圧力鍋に出汁・調味料・大根・豚ばら肉を入れ強火にかけ、沸騰したら弱火にし20分加圧。

  5. 5

    圧が抜けた後、蓋を開け、器に盛りほうれん草を添えて煮汁をかける。練りからしを添える。

コツ・ポイント

豚ばら肉を茹でるとき、圧力鍋で加圧して茹でてもいいですが、私は灰汁が気になるので使用してません。もちろん加圧してもOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
rinta-miku
rinta-miku @cook_40079649
に公開
お菓子とパン作りが好きな一児の母です。作るより、食べるほうが好き・・・かな。
もっと読む

似たレシピ