豚のしょうが焼き

つくにゃん @cook_40036860
濃い味付けでごはんにピッタリの生姜焼きです(*・∀-)☆
このレシピの生い立ち
生姜が苦手な私でもしょうが焼きなら美味しく食べられます(●´ω`●)チューブを使うとしょうがの旨みはだいぶ軽減するけれど、食べやすいのでうちではチューブを使ってます♪(苦手なもので…笑)
豚のしょうが焼き
濃い味付けでごはんにピッタリの生姜焼きです(*・∀-)☆
このレシピの生い立ち
生姜が苦手な私でもしょうが焼きなら美味しく食べられます(●´ω`●)チューブを使うとしょうがの旨みはだいぶ軽減するけれど、食べやすいのでうちではチューブを使ってます♪(苦手なもので…笑)
作り方
- 1
ボールにつけダレの調味料を入れて豚肉をひろげて密着ラップをして20分間漬ける。
- 2
豚肉についたタレをキッチンペーパーで軽く拭いたら、片栗粉を少しまぶして油を引いたフライパンで焼く。
- 3
焼けたら、お皿に盛り付け、ボールに残ったタレに少し水を足してフライパンでひと煮立ちさせたら焼けた豚肉にかけて完成!
※この時、生姜を少し足した方がいいかもです!
コツ・ポイント
片栗粉をつけることによってタレがよく絡み肉がもちもちした食感になります!
だいぶ、濃い味付けになってるので、つけダレの醤油の量などで調整して下さい(^ω^)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17753495