油揚げに大葉をはさんだ葱味噌焼き

アピオス
アピオス @cook_40048771

油揚げの葱味噌焼きに大葉をはさんで焼きました。
このレシピの生い立ち
油揚げの葱みそ焼きは我が家の定番メニューです。
家庭菜園で大葉が収穫出来た時、たくさん食べたいので考えました。
何時もの葱味噌焼きに大葉を挟み焼きました。

油揚げに大葉をはさんだ葱味噌焼き

油揚げの葱味噌焼きに大葉をはさんで焼きました。
このレシピの生い立ち
油揚げの葱みそ焼きは我が家の定番メニューです。
家庭菜園で大葉が収穫出来た時、たくさん食べたいので考えました。
何時もの葱味噌焼きに大葉を挟み焼きました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 油揚げ 3枚
  2. 大葉 12枚
  3. 大さじ3
  4. 味噌 大さじ1
  5. メープルシロップ 大さじ1弱
  6. 醤油 小さじ1
  7. 大さじ4
  8. ごま 大さじ1/2
  9. 炒りゴマ 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    油揚げを半分に切って油抜きをします。油揚げの中に大葉を2枚広げて入れます。

  2. 2

    葱は小口切りにします。ボールに葱、味噌、メープルシロップ、醤油、水を入れ漬けタレを作ります。ボールに1の水を切った油揚げを入れて味を浸み込ませます。

  3. 3

    フライパンにごま油を引いて2を弱火で片面2分くらい焼き焦げ色が付いたら裏も焼きます。残りのタレを入れ、油揚げに味を浸み込ませ葱に火が通ったら出来上がり。炒りゴマをかけます。

コツ・ポイント

弱火で焼かないと焦げますから、タレを切って焼きます。
トースターでカリッと焼く時は漬けダレの水を大さじ2にします。
丼にする時は漬けダレの水を大さじ5にします。
油揚げに挟んだ大葉に火が通り過ぎないように焼きます。
大さじ1のメープルシロップの量は甘目に仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
アピオス
アピオス @cook_40048771
に公開
こんにちは!   お料理好きな主婦です。素材の旨味を生かしながら毎日ベジ料理を作っています。    よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ