大根葉炒め(常備菜)

ちびます
ちびます @cook_40072934

大根の葉、お味噌汁の具以外にもおいしく使えます!冬の葉付き大根で作ってね♪
このレシピの生い立ち
母が作ってくれた大根の葉の炒め物のアレンジです。大根の葉の量が多い時は、少し薄味にして油揚げを加えてもおいしいですよ (*^-^*)-♡

大根葉炒め(常備菜)

大根の葉、お味噌汁の具以外にもおいしく使えます!冬の葉付き大根で作ってね♪
このレシピの生い立ち
母が作ってくれた大根の葉の炒め物のアレンジです。大根の葉の量が多い時は、少し薄味にして油揚げを加えてもおいしいですよ (*^-^*)-♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

大根1本分
  1. 大根の葉 1本分
  2. ごま 大さじ1
  3. 赤唐辛子 小さめ1本
  4. 小エビ 適量
  5. 砂糖 小さじ1
  6. 大さじ1
  7. しょうゆ 大さじ2〜3
  8. かつお節 小袋1パック
  9. いりごま 適量

作り方

  1. 1

    大根の葉は良く洗って、1cm幅に切る。

  2. 2

    フライパンにごま油と赤唐辛子の小口切りを熱し、辛みと香りが出たら大根の葉と小エビを炒める。

  3. 3

    大根の葉に油が回ったら、砂糖、酒、しょうゆで味付けする。

  4. 4

    水分がほとんど飛んだら、かつお節、いりごまを加えて混ぜれば完成 (^o^)b-♪

コツ・ポイント

調味料の量は大根の葉の多さで変わるので、味をみながら好みに調節してくださいね♪
少し濃い味付けにした方がごはんのお供にはいいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちびます
ちびます @cook_40072934
に公開
ものぐさなので、簡単に短時間で作れるお料理が大好きです。現在、たまにお料理をほめてくれる相方と2人住まいです。
もっと読む

似たレシピ