さんまの蒲焼♪カリカリバージョン♪

なまちゃー @cook_40036331
揚げて作ります。缶詰の蒲焼風じゃなくて、学校給食風の仕上がりのはずです。(自分が給食のを食べたことがないので不明…)
11/15写真追加しました。
このレシピの生い立ち
子供たちが"学校の給食で出るような、カリカリしたさんまの蒲焼が食べたい"というので、家中の料理本をひっくり返していいとこ取りしました。なので出典は明確じゃないです。
たれの味付けは、しょうゆ:みりん:砂糖が2:1.1:0.9くらい。
さんまの蒲焼♪カリカリバージョン♪
揚げて作ります。缶詰の蒲焼風じゃなくて、学校給食風の仕上がりのはずです。(自分が給食のを食べたことがないので不明…)
11/15写真追加しました。
このレシピの生い立ち
子供たちが"学校の給食で出るような、カリカリしたさんまの蒲焼が食べたい"というので、家中の料理本をひっくり返していいとこ取りしました。なので出典は明確じゃないです。
たれの味付けは、しょうゆ:みりん:砂糖が2:1.1:0.9くらい。
作り方
- 1
さんまは長さを半分に切って、片栗粉をまぶす。
- 2
さんまがかぶる程度の量の揚げ油をフライパンで170℃くらいに熱し、余分な粉を落としたさんまを入れる。
- 3
箸で触ると表面が固くなるくらい、これくらいの色が付くまで揚げる。
- 4
揚げ油を空けてフライパンをキッチンペーパー等で軽く拭く。
●の調味料を入れ、周囲がブクブクと泡立ってきたら揚げたさんまを入れて、絡める。
コツ・ポイント
さんまの分量は目安ですのでお好みで増減してください。
お好みで白ごまや七味を振ってもおいしいと思います。ごはんに乗せたら蒲焼丼にできます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
給食のあの味さんまの蒲焼きを目指して… 給食のあの味さんまの蒲焼きを目指して…
昔、給食で食べたさんまの蒲焼きが食べたくなって、思い出しながら作ってみました\(^o^)/甘めに仕上がってます。 らいと0219 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17754486