肉好き夫お墨付き★ヘルシー豚肉野菜ロール

i_love_u
i_love_u @cook_40038238

作成時間:10分 お弁当度:★★★ 各ご家庭でご愛用の「焼き肉のタレ」だけの味付けで簡単料理♪ お肉大好きな夫も満足してくれた、ジューシー&ヘルシーな野菜ロール          
このレシピの生い立ち
肉好き、野菜不足がちな夫対策に、お肉らしい味付け=焼肉のタレ、でゴマかしてみたところ大成功♪ 塩・コショウの味付けより、ずっと「お肉」を食べてる気がするハズ!?脂身の少ない薄切りでもジューシー。                              メインおかずとしてだけでなく、焼肉のときの一食材としても使えます♪ タレを変える違った印象になるので、各ご家庭愛用のタレでお試しください。

肉好き夫お墨付き★ヘルシー豚肉野菜ロール

作成時間:10分 お弁当度:★★★ 各ご家庭でご愛用の「焼き肉のタレ」だけの味付けで簡単料理♪ お肉大好きな夫も満足してくれた、ジューシー&ヘルシーな野菜ロール          
このレシピの生い立ち
肉好き、野菜不足がちな夫対策に、お肉らしい味付け=焼肉のタレ、でゴマかしてみたところ大成功♪ 塩・コショウの味付けより、ずっと「お肉」を食べてる気がするハズ!?脂身の少ない薄切りでもジューシー。                              メインおかずとしてだけでなく、焼肉のときの一食材としても使えます♪ タレを変える違った印象になるので、各ご家庭愛用のタレでお試しください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚薄切り肉 200g(7~8枚)
  2. しめじ 1/2~3/2パック
  3. いんげん 7~8本
  4. 人参 1/2本
  5. モランボン 焼肉のたれ「ジャン」 大さじ3
  6. サラダ油 大さじ1
  7. 大さじ2位

作り方

  1. 1

    【下ごしらえ1】     いんげんと人参の下ごしらえ  ①いんげん:5cmの長さにカット  ②人参:3~4mmの拍子切り  ③ ①②耐熱皿に並べ、電子レンジで2~3分           しめじは石づきを落とし、手で適当な大きさにほぐす

  2. 2

    【下ごしらえ2】      豚薄切り肉を広げ、しめじ、人参、インゲンをのせて端からしっかり巻いていく  ※味が濃い目がお好みの方は、ここで薄切り肉を焼く肉のタレに漬けるとGood!

  3. 3

    【焼く】           フライパンにサラダ油を熱し、2の巻き終りを下にして並べる≪中火≫ 巻き終りがしっかり焼けたら、全面に焼き色をつけるように転がしながら焼き、酒を振ってフライパンの蓋をして1~2分蒸し焼きにする

  4. 4

    【味付け】        焼肉のタレを入れ、からめながら炒めて出来上がり

コツ・ポイント

お料理のコツは何もないです。ただ焼くだけ・・・。                   青い野菜は、インゲンの他、オクラやピーマンなどもOK (我が家は、インゲンを買うと、下ゆでしたあと、胡麻和え用と野菜ロール用と、分けて確保しちゃいます)   キノコは、エリンギやマイタケもおすすめです(マイタケにはお肉を柔らかくする酵素があるそうです)定番のエノキは噛み切れないので、ロールのときは避けてます

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
i_love_u
i_love_u @cook_40038238
に公開
主婦歴3年目。まだまだ毎日の献立に頭を抱えてますが、やっぱり美味しいご飯が作れた日は幸せな気持ちになるから、がんばるよ。
もっと読む

似たレシピ