月見バーガー弁当

パールまま @cook_40017566
月見バーガーといってもバンズではなくご飯で作りました。
月見ライスバーガーです。
このレシピの生い立ち
某ファーストフードのパクリです(笑)
お月見の時季に作ったらいいかなと思って。
月見バーガー弁当
月見バーガーといってもバンズではなくご飯で作りました。
月見ライスバーガーです。
このレシピの生い立ち
某ファーストフードのパクリです(笑)
お月見の時季に作ったらいいかなと思って。
作り方
- 1
半分のご飯で平たいおにぎりを作る。
もう半分も同じ物を作る。 - 2
野菜はみじん切りにする。
鶏挽肉、野菜、おろし生姜、醤油、酒、片栗粉をボールに入れ練り合わせる。
1で作った平たいおにぎりと同じくらいの大きさのハンバーグを作る。 - 3
卵は目玉焼きを焼いておく。
フライパンで2のハンバーグを焼き、醤油・みりん・水を煮詰めて甘辛く絡めておく。 - 4
★の材料を混ぜ合わせておく。
フライパンにサラダ油少々を熱し1のおにぎりに両面焼き目をつける。途中で★を塗りながらこんがり焼く。 - 5
4に3を挟んで出来あがり。
- 6
さつま芋のレモン煮にうさぎの形にカットした海苔を乗せる。
かまぼこをうさぎ型に抜いて茹で人参で目を付ける。
りんごをうさぎ型にする。
お弁当箱にそれぞれ配置して完成!
コツ・ポイント
お月見=うさぎ のイメージがあるので
とにかく「うさぎ」だらけにすればそれらしいかな?
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17755429