バジル香る☆ガパオライスバーガー☆

ヨンイ・チロク
ヨンイ・チロク @cook_40103585

ガパオライスがバーガーに変身っ!
このレシピの生い立ち
ガパオライスの材料でライスバーガーを作ってみました!

バジル香る☆ガパオライスバーガー☆

ガパオライスがバーガーに変身っ!
このレシピの生い立ち
ガパオライスの材料でライスバーガーを作ってみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3個分
  1. 鶏挽き肉 200g
  2. 玉ねぎ 1/4個
  3. パプリカ 1/4個
  4. バジルの葉 15枚
  5. おろしニンニク(チューブ) 2〜3cm
  6. おろし生姜(チューブ) 2〜3cm
  7. ご飯 丼3杯分
  8. 玉子 3個
  9. レタス 小3枚
  10. ごま 適量
  11. 塩、胡椒 少々
  12. 醤油 少々
  13. ☆オイスターソース 大さじ2杯
  14. ☆ナンプラー 大さじ1杯
  15. マヨネーズ 適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎ、パプリカを粗みじん切りにし、鶏挽き肉と合わせたら塩、胡椒を振り、ニンニク、生姜、バジルを入れて混ぜ合わせます。

  2. 2

    ご飯は丼1杯分に片栗粉小さじ1を混ぜ合わせ、2等分にしてごま油で焼き、焼けて来たら醤油を塗ります。醤油スプレーが便利!

  3. 3

    パテを3等分にし、フライパンに薄くごま油をひいて弱火でゆっくり焼いていきます。
    ここで別のフライパンで目玉焼きも!

  4. 4

    じっくり焼いている間に☆のオイスターソースとナンプラーを混ぜ合わせておきます。割合はオイスター2に対してナンプラー1で!

  5. 5

    パテが焼きあがったら火を止めて、4のソースをかけて両面に絡めます。

  6. 6

    2で焼けたご飯バンズの下段の表面にマヨネーズを薄く塗り、レタス、パテ、目玉焼き、上段のバンズの順に乗せたら完成で~す♪

  7. 7

    ハンバーガーバンズに挟めばパンのガパオバーガーにもなりますよ!
    こちらももちろん美味(^^)d

コツ・ポイント

パテの肉の量は1個あたり60~70gが丁度良いです。
2個だけ作るつもりが200gだと3個分出来ちゃった(^^;

フライパンがいっぱいあるといいな~と思った!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ヨンイ・チロク
ヨンイ・チロク @cook_40103585
に公開

似たレシピ