料理の時も簡単便利♪おからの保存方法

みゃじま @myajima
最近何かと使う事が増えたおから。(^-^ゞ
物凄く単純だけど、一工夫(?)で料理の時も簡単に使えちゃうんです☆(^-^)b
このレシピの生い立ち
値引きの札が付いている通り、安い時に大量購入♪
で、冷凍してたんだけど、冷凍後に包丁で切り分けるのが大変!(>_<)"
じゃぁ、最初から分けておこうかと。(^-^)v
保存方法もレシピとしてアップされてたから、私も便乗です☆
料理の時も簡単便利♪おからの保存方法
最近何かと使う事が増えたおから。(^-^ゞ
物凄く単純だけど、一工夫(?)で料理の時も簡単に使えちゃうんです☆(^-^)b
このレシピの生い立ち
値引きの札が付いている通り、安い時に大量購入♪
で、冷凍してたんだけど、冷凍後に包丁で切り分けるのが大変!(>_<)"
じゃぁ、最初から分けておこうかと。(^-^)v
保存方法もレシピとしてアップされてたから、私も便乗です☆
作り方
- 1
袋を開けず、そのまま包丁の背を押し付けておからを分ける。(今回は8分割にしてます)
- 2
そのまま冷凍庫へ入れて出来上がり♪
- 3
使う時は、袋ごと折れば小分けになる。端だけ封を開けて、小分け分を取り出した後、残りは袋のままビニール袋に入れて再び冷凍庫へ。
- 4
<2008/07/19追記>別のは①が出来ない程袋がむちむち。で、ビニール袋に移して麺棒で平たくした後、①~③を実施。
- 5
2010年6月18日に3個目の話題入り☆こんなレシピ?!な物にレポ下さって感謝感謝です(≧▽≦)ノ
コツ・ポイント
◆包丁の背で切り分ける感じ。実際切っちゃ駄目だよ(^-^;
◆分けるサイズは好みで。グラム数に合わせて、分ける個数を変えると良いかも。 (と言う私はあくまで適当に出来る範囲で小分けしてる)
似たレシピ
-
☆便利☆私のおからの保存方法♪ ☆便利☆私のおからの保存方法♪
私のダイエット食材のおから。傷みやすいので賞味期限内に使い切るのは大変!こんな感じで冷凍保存しておくと、料理にとっても便利ですよ✿✿ あいすたぁ -
-
-
おからたっぷり!米粉のおからドーナツ おからたっぷり!米粉のおからドーナツ
卵、乳、小麦アレルギー対応です。美味しすぎて、おからが入ってるなんて誰も分からないんです!ミックス粉を使うと簡単♪ HAYAコック -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17756722