ふわふわしっとりロールケーキ生地

SOL*
SOL* @cook_40018714

一度試して欲しい!!コツさえおさえればしっとりとフワフワなロールケーキが作れます!これは友人や家族からも好評なロールケーキです。

このレシピの生い立ち
以前は苦手なスポンジでしたが何度も作るうちにこのレシピに落ち着きました。

天板27×27cm   または26×30cmくらいで

ふわふわしっとりロールケーキ生地

一度試して欲しい!!コツさえおさえればしっとりとフワフワなロールケーキが作れます!これは友人や家族からも好評なロールケーキです。

このレシピの生い立ち
以前は苦手なスポンジでしたが何度も作るうちにこのレシピに落ち着きました。

天板27×27cm   または26×30cmくらいで

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 4個
  2. 砂糖 90g
  3. 小麦粉 60g
  4. コーンスターチ 10g
  5. 牛乳 大さじ1
  6. *************************
  7. 全卵三個のレシピは→ レシピID :18685597

作り方

  1. 1

    <準備>

    ①天板に薄く油を塗ってオーブンシートを敷いて置く。

    ②小麦粉とコーンスターチは合わせて2.3回ふるっておく。

    ③オーブンを180度に予熱しておく。

    ④湯を用意する

  2. 2

    ボールに卵を割りいれて溶きほぐしてから、一周り大きめのボールに湯を張り卵が入ってるボールを湯煎にかけてハンドミキサー高速で混ぜていく。人肌くらいに温まったら砂糖を加え湯煎から外し更にミキサーをかける(まだ高速・強で)

  3. 3

    目安として白く少しもったりして大きな泡がなくなったところでミキサーを低速、もしくは弱にして更にミキサーをかける。もったりとキメが整いミキサーを持ち上げるとリボン状に落ちるくらいになったら泡だて器に持ち替えてグリグリと泡を締めるように混ぜる。

  4. 4

    そこに粉類を入れていきます。5.6回に分けてそこでも振るいながら粉類を加えていく。
    泡だて器で混ぜていって大丈夫!よく言うボウルを回しながら底からすくうような感じで。

  5. 5

    粉類が混ざってきたところに牛乳を加え更に混ぜ合わせる。底に溜まらないように、でも混ぜすぎないように手早く。

  6. 6

    混ざったらオーブンシートを敷いた天板へ流し込み、角の方まで生地がいくようにへらなどで平らに。
    オーブンへ入れる前に天板を落として空気抜きする!

  7. 7

    180度で10分~15分くらいが目安。うちのオーブンはパワーがあるので170度で10分くらいです。焼き色がうっすら付いてきたら一度竹串を真ん中辺りに指して確認してみてください。焼きすぎはパサつきの原因になるので焼き過ぎないように。

  8. 8

    竹串に何もついてこなければ焼きあがってます。オーブンから出し直ぐに、ここでも一度天板を10センチくらい上から落として縮み防止してください。焼きあがった生地の上にアルミホイルを全体が被るように乗せて網などの上に引っくり返す。

  9. 9

    この時アルミホイルをかけたほうが下になってますよ!天板をそっと外し、そのまま大きなビニール袋などに入れて乾かさないように荒熱を取ります。そういった方法で冷ましてもいいのですが、焼き色が付いた方にアルミホイルをかけて置いてください。

  10. 10

    台の上に新しいオーブンシートなどを用意します。生地が完全に冷めたら、上のオーブンシートを剥がして、用意した新しいオーブンシートの上に引っくり返します(ホイル側が上面になる)、そしてホイルをそっと剥がします。綺麗に焼き色の部分がが外れるはず!

  11. 11

    ホイルをしていた方が内側になりますので、その面にナイフで2~3センチおきにうっすら切込みを入れておきます。巻きやすくなります。生クリームなどお好みのフィリングを用意して内側にナッペして巻き込んでいきます。オーブンシートを持ち上げながらね

  12. 12

    オーブンシートを巻いたまま上からラップで包んで乾燥しないようにして冷蔵庫で最低3.4時間は寝かせましょう。そうすることによってしっとりとした生地になり、味も落ち着きます。翌日は更に美味しく食べられます。

  13. 13

    好みのフィリングを入れてしっとりふわふわなロールケーキを味わってください~!

  14. 14

    ホイップにつぶした苺を入れて苺クリームロール!

  15. 15

    ホイップにココナッツミルクを少し入れてマンゴーなんぞ巻いてマンゴーロール!ココナッツの風味が美味しいですよ。

コツ・ポイント

ポイント
*人肌に温ままってから砂糖を加える・・(温めすぎない!)
*リボン状になるまで混ぜる!が目安ですが、最初は感覚がつかめませんよね・・。ある程度もったりとしてきたらハンドミキサーから泡だて器に持ち替えてみて、それで生地をすくったら泡だて器に生地の膜が張るようであればOKです!!それを目安にしてみてください。
*粉類を入れるときにもふるいながら入れることによって均等に早く混ざります

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
SOL*
SOL* @cook_40018714
に公開
ペルー人と結婚して早10年が経ち。。ペルー料理の魅力に益々はまってます。日本で馴染みの薄いペルー料理の美味しさを伝えることができればなぁ・・。日本に居ながらにして本場ペルーの味を目指したいと思い日々奮闘?!ほかに自家製酵母のパンや、お菓子作りなどの覚書がてらにレシピを載せていくつもりです♪
もっと読む

似たレシピ