天津丼(かに玉餡かけ)

masayukiz @cook_40039767
関東風の天津丼です。TV番組のレシピを参考にして、アレンジしました。
このレシピの生い立ち
TV番組(チューボーですよ)を参考に、東京風の甘酢っぱい天津丼を作ってみた。初回はいまいちの出来だった。天津飯(てんしんはん)では使わないケチャップを省略したのがいけなかったようだ。ケチャップを加えて作り直すとよくなった。
天津丼(かに玉餡かけ)
関東風の天津丼です。TV番組のレシピを参考にして、アレンジしました。
このレシピの生い立ち
TV番組(チューボーですよ)を参考に、東京風の甘酢っぱい天津丼を作ってみた。初回はいまいちの出来だった。天津飯(てんしんはん)では使わないケチャップを省略したのがいけなかったようだ。ケチャップを加えて作り直すとよくなった。
作り方
- 1
①甘酢餡の作成。
ここで、甘酸っぱさをきめておく。
少し多めに作っておくとよい。ケチャップは隠し味で。 - 2
②玉子5個をかるくといておく。刻んだカニ風味蒲鉾2本と、ネギ1本、水を40CC加えて混ぜる。
- 3
③油をしき中華鍋に②を半分を流し込み、ゆすりがら片面を焼く。ひっくり返して裏面も焼いたら皿に移す。
- 4
玉子を2枚焼き、盛った飯の上にのせる。①の甘酢餡を煮立てて、水とき片栗粉を大さじ3杯投入して、ふたたび煮立てて完成!
コツ・ポイント
TV番組のレシピを参考に作成。ケチャップは、ケチャップの味がしたらダメ、少なめにいれて、味を確認する。レシピにあった黒酢がなかったので、普通の穀物米酢で代用した。玉子を返すのと、片栗粉のとろみづけが、ポイントですね。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17757116